OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

本当に3万人だった…

2006年09月30日 00時29分06秒 | Weblog
ひえ~~~~!!という本番も無事に終わりました。
あんな経験は一生に一度でしょう。はは

面白かったけど緊張しました。
いやはや…

てなわけで今はちょっと時間もあって
事務作業とかNOVAの進級試験とか演奏会の準備とかに追われています。
家にいることが結構多くなってきたなぁ…

引きこもりにならないようにだけしないと…

あ、
明日は楽しみのオペラ「トゥーランドット」だぁ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3万人!

2006年09月24日 00時59分13秒 | Weblog
本当かな、どうなんだろ。
明日ちょっとだけ歌う本番が急遽あります。
うちの近所です。
予定ではお客さまは3万人だとか。

うっそーー!!

な感じ。

ま、明日行けば全てが判ることでしょう。

とりあえずはしっかり歌ってきますねぇ。

どきどき…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩…

2006年09月19日 01時21分14秒 | Weblog
土曜にあった「うた」シリーズ。
自分的には玉砕でしたが、死に物狂いに頑張ったのは事実です。
その頑張りを先生が褒めてくだすったので
よかった…

久しぶりに徹夜して勉強しましたね。
あそこまで体に馴染まないのも初めてでしたから
ひたすらイメージトレーニング。
悶々としそうになるのを何とか留めて
音楽に身を委ねようと努力しました。

あぁ疲れた!

でもその分、打ち上げが楽しかった!!!

というわけで
ちょっとしばらく落ち着けそうです。
帰国してからいきなり怒涛のように忙しかった…

来月はカヴァーなので結構気楽に楽しく勉強できそうですし~

さ!
11月の自主企画に向けてガンガン行くぞ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助けてぇぇ

2006年09月13日 23時33分02秒 | Weblog
先週何とか無事にメサイアを終わらせたかと思ったら
次に控えるは芸大の恒例行事となりつつある「うた」シリーズ。
このシリーズの演奏会には久しぶりに出させて頂くわけで、
学生の身としてはとても名誉なのですが…
が、
が、

今回の歌がとにかく私には難しいのであります。
全然体に染み込まず、冗談じゃなく歌えない…

こういうことって本当にあるのですね。
どうしよどうしよ…とオロオロするばかり…

暗譜が出来ないとか練習不足とか、
確かにそれが理由とも思うのですが
とにかく歌っても歌っても音楽に馴染めないのです。

おかしいなぁ、レスピーギの作品は結構好きなんだが…

最悪譜面を見てでもちゃんと歌おう!と思ったのですが
「プロ意識あるのか」
と叱られました…

どうしよよよよよよよよよよよよよよよ!!!!
確かに楽譜なんか見たらもっと音楽が馴染まないか…

焦りと緊張とストレスで意味なく叫びたくなっております。

死ぬ気で頑張るしかありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてでした…

2006年09月10日 03時35分15秒 | Weblog
えぇと、9日に大隅は渋谷にあります白寿ホールにて
生まれて初めてのヘンデルの大作「メサイア」の
ソプラノ・ソロを歌って参りました~~!!

いやいやいやいや

難しかった…

とにかく当初は、「何で私に頼むの?」と思い
でも「勉強になるしなぁ」と迷い、
「でも声は決して軽くないし、軽く歌うなって言われてるし」と
さらに迷い悩み…
そんな中迎えた本番でございました。

一般的、特に日本ではメサイアといえばコロラトゥーラ・ソプラノ。
音域はそれほど高いわけではないのですが
昔のカストラートが得意とした超ハイスピードのアジリタは
私は絶対に出来ないのです。
あ、失礼。
アジリタってすっごく早く音を回すことね。
カストラートって去勢された男性歌手のことね。
女性が歌うの禁止!なんてことがあったもんで。

私のレパートリーの中にも細かい♪を早く回して歌うものは
たくさんあるんですが、求められる響きっていうか早さっていうか
、とにかく違うわけであります。
しかも天使の声のイメージとかもあるしぃ。

何だか色々考えすぎてグルグルだったんですけど
ホールが教会みたいに良く響くからなのか
メンバーの皆さんが良かったからなのか
お客様が温かだったからか…
いやぁ本当にお世話になりました!我がままばっか言ってしまった…

ともかく、終わってみれば楽しかった!が正直。

出来はどうであれ、声質とかテクニックとかどうであれ、
初メサイア、気持ちよく歌ってきちゃいました。
また機会あるのかな?まさかね、無いよなぁ…

いずれにせよ演奏会そのものは大成功でした
打ち上げのご飯が美味しかった…

また詳しくはHPの方に載せておきますねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば!

2006年09月07日 23時27分23秒 | Weblog
9月です。
東京も段々涼しくなってきてます。
そして思い出した。

めでたくブログを始めて1年経ってました!

さっき何気なく最初の日記みたら9月6日。
んまぁ、早いもんですねぇ。
そして何とか時々更新を怠りながらもそれなりに
続けてまいりました。
よしよし、また1年頑張ろう

思い出せば、去年って確か大殺界。
そのネタで一人盛り上がり、嫌なことがあると
そのネタのせいにしてたなぁ。
運の流れみたいなものは実際存在するわけで
振り回されるのはよろしくないですが
常に前向きには頑張りたいものであります。

さ、2006年も後半期。
何か楽しいことはあるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

come back…

2006年09月01日 23時10分44秒 | Weblog
本日1日、無事に大隅は成田に到着致しました。

長かったような短かったような1ヶ月。
色々学んだ気がします…いや、もう本当に…

久しぶりの日本はやっぱり故国。
無事に帰ってこれたことがとにかく嬉しい。
そして家に帰れば
「うわ、ちっちゃ!」
と思ってしまった我が家。

そりゃそうだ。イタリアの家とかと天井の高さも
何もかも違うのだ。
少しドギマギ。ははは

何よりも我が家のかわいいにゃんこ達が出迎えてくれたことが
もう嬉しくて言葉にならない。
ちゃんと覚えてくれていて、
もう触りまくり!…そしたら噛まれた。

とりあえずは何だかんだと溜まってしまった書類を片付け
次の本番と仕事のことに頭を回します。
少しずつHPなどに回想記も載せていきますが。
まぁ気長にってことで!


さ、明日からいきなり仕事です。
がんばるぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする