今朝、美容院に行ってきました。
私はパーマをかけていて、前髪があって、しかも若い頃から白髪が多いので
毎月1回の美容院は欠かせません。
なので、テニスコートと同じくらいに
美容院が休業要請対象外になったのはありがたいことでした。
イタリアのとある州の知事は「髪なんか切らなくても生きていける!!」と
美容院に行かなくてもいい、という意味で外出自粛を語気荒く住民に訴えていました。
確かに、髪を切らなくても死にません。
もちろん、テニスをしなくても死にません。
・・・しかしですね。
髪型が決まらないと
テンションが劇落ちするんです。
「前髪なんて自分で切ればいい」なんて思っていらっしゃる方がいるかもしれませんが、
プロの切る前髪を舐めてはいけません。
なんか微妙にちょっとずつ長さが違ったり、分量が違ったり
レイヤーがかかっていたり
・・・こんな前髪、素人には絶対に作れません。
しかも、パーマのかかった髪を2ヶ月メンテしないでいたら
私のように髪の量が多い人はその間に増えた髪量でパーマが爆発します。
デフォルトでアフロヘアですw
・・・ですので、私にとって美容院はライフラインです!(キッパリ)
そんな訳で、東京都さんが美容院を休業要請対象外にしてくれたことに
心から感謝しています。
しかしこのご時世、美容院の売り上げもかなり落ちているようでして
行きつけの美容院さんも、オープンして以降初めてのお客さんの少なさのようです・・・。
東京都の本日の感染者数は36人でした。
・・・もう、そろそろいいんじゃないでしょうか。自粛は。
私は行きつけの美容院さんや知り合いの自営業の皆さんに
いつもの日常に戻って、元気を取り戻してほしいです。
そのためには、まず都民が日常に戻らないといけないので・・・。
そんな日が早く来ますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。
明日も素敵な1日を。