愛情を受け取るのが苦手な方へ -とある夫婦のケーススタディ2-
本日は、一昨日のケーススタディの続編を掲載いたします。 以下、くどいですがとある夫婦の架空のお話です笑...
10月もカウンセリング無料モニター募集いたします!
モニターさま本格募集開始記念!タイアップ企画として 今週の記事は「心のこと」オンパレードでお送りいたします。(あれっ、月曜日の記事...
愛情を受け取るのが苦手な方へ -とある夫婦のケーススタディ-
本日は、愛情を受け取るのが苦手な方向けにケーススタディをご用意しました。 以下はとある夫婦の架空のお話です。...
「正しさの争い」について
最近、ふと標記のトピックが気になったので記事を書きます。 「正しさの争い」については根本裕幸お師匠のブログに詳しいで...
サーシャだって躊躇するんだ -全米OP決勝 ティームvsズベレフ戦-
全米オープンの決勝が今朝終わりました。 在宅勤務のメリットを最大限に活用しまして こっそりとチラ見して...
負けた・・・
本日の試合は一回戦負けでした・・・ 5-2でマッチポイント2個ありましたし その後もデュースゲームが...
試合前夜
明日は試合です。 それに向け、今日は軽めの練習にして(というか練習してたら雨が降ってきて、結果的に軽めになりました。) ...
![負の感情を逆手に取る -土屋礼央「不安ありがとう」より-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/00/9a9e796f051d23c637ff852ebbc9cb43.jpg)
負の感情を逆手に取る -土屋礼央「不安ありがとう」より-
昨日の記事で、ネガティブ・ポジティブのバランスについて書いていたら 表記の歌詞を久しぶりに思い出しました。...
影があるから光がある
先日のお弟子仲間とのセッションで印象に残る出来事がありまして 本日はそれについて書かせていただきます。...
勝ちたい・・・
今朝、1時間ダブルスの練習をして来ました。 奇跡的にペアの方が仕事が休みで、一緒に試合形式の練習ができて...