![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/5047f7d13e0c4dc227d2a7d9f2290fd0.jpg)
いや~まず良い映画やったぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ちょっとネタバレも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
珍しく戦国時代やのに戦闘シーンは無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
宮大工の棟梁と係わり合いになる人達の人間ドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
信長の命「安土の山一つ城にする、天主は五層。建てられるか」
「建てまする」ではじまる
建てると言っても今みたいに簡単にはいかん
答えたは良いけど・・って感じ
とてつも無い大きなプロジェクト
最初は尻込みしてた職人たちも
何とか不安も抱えつつスタート
映画の中には、3点のお城の模型が登場
よく出来てるんやけど
今で言う入札というかプレゼンの段階で
他の2点は火の回りが早いと信長に見せる為
燃やしちゃうのは勿体無かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/a23c16e7556230b797c1fd46d2c03550.jpg)
主演の西田敏行さんが棟梁の岡部又右衛門役にぴったり
映画の様に現場を盛り上げはったんやろうなーって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
妻役の大竹しのぶさんは流石やし、娘役の福田沙紀ちゃんは可愛いし
信長役の椎名桔平さんもカッコ良かったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
実は信長を狙ってる敵方で普段は作業場の水仕女として忍び込んでた
水野美紀さんワイヤーアクションも流石やった綺麗でカッコ良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
反抗しながらも男らしかった市造の石田卓也くんも良かった
岡部の為木材を調達し犠牲と成った甚兵衛の緒形直人さんも良かったなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
寺島進さんも渡辺いっけいさんも
甚兵衛の命を奪った憎っくき木曾の笹野高史さんもホンマ憎たらしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
ホンマ皆良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
作り上げた大きな城、1579年の事
ホンマ当事の人たちは凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
道具も、技術も今より無いのに頑丈なのを作るなんて
3年後、信長が本能寺で明智光秀の夜襲を受け自刃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
岡部又右衛門も、本能寺で信長と運命を共にしたと伝えられてるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
そして、大勢の人達が必死で作り上げたあの安土城は
信長の死後、2週間後何者かによって、炎上してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
どんな悲しかったやろー悔しかったやろーって思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
信長は亡くなってて知らんから良かったのではと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
文化財としては、大変惜しい事になってしまいました
行ってみたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ロケ地に大阪も使われたみたいなので行って又報告したいと
思いまぁす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
安土城築城データとしましては
築城総製作費 1000億円以上
大工、職人ら延べ100万人以上
天主の高さ 地階礎石上35メートル