![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/94eac7fd972e99bc64c2cfb060d187f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/59/98f0684f3ff93b8fcf48eb2f53588529.jpg)
奈良県川上村の音無川に流れ落ちる蜻蛉の滝です
3ヶ月ほど前に、テレビで中継してて行ってみたいなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/43de6b33ec38bfb68dffd32a0a748c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5d/6dca3a762b239325d3ef30ace79c5f5a.jpg)
やっと行く事が出来た
まだ紅葉が残っていて本当に良かった
桜のシーズンも良いらしいので春にも行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/756bf4ee025ef13edc4f3b50765ab487.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/49/d98790c5102b97f7aae53c1147574575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/0491ce6043af8dbe32b887c9b453efeb.jpg)
高さは60数mで水量が多く天気によっては
飛瀑には虹がかかる事が多いそう
今回は、夕方近くで雲が多くなってしまって、虹は見えへんかった
本居宣長や松尾芭蕉もこの滝を訪れ、滝の美しさを記録しているそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/356f535893eab6653b512f9076f1fa1a.jpg)
20~30m離れた横にも、細長い子供の様な滝がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/32891d900705e57dfb578066f3a51083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/c35e09f840173f09b38e6fb1604685e3.jpg)
山としても美しく
吉野杉も整然と、天に向かって真っ直ぐ伸びてました
下からも見れる様に成ってて、もっと水量が多ければ
イオンを浴びれるかもなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/091414aacd9629fa9b93c0d71216eae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/5109ca9cab5a548293ca71563563782b.jpg)
階段など見事に壁際に作られてる
もう少し上にも同じ様なのが確認できた。有り難いなぁ
大和の国、郡山城主の豊臣秀俊が、投身溺死したのがこの蜻蛉の滝だそう
今回も水量が多いように思ったけど
偶然話しかけてくれた地元の人によると
ホンマはもっと多いそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/98347f7430f8f7ad9f899bdf8ed3af2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/43/6bc7b23ffd60b7f17e0d234453b0f1b9.jpg)
下りてくると広い公園みたいなスペースが有って
桜の下でお弁当なんて良いねぇ
来年、桜の季節が楽しみぃ
今日は1組すれ違っただけ
でも、記録表によると同じ日に数組来てた
桜のシーズンは多いねにゃろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/67/e8955c839310b386906880eb6a03b471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/12b73a0c58b308008271ad59d9b7e5db.jpg)
公園には、こんな説明が。梵字岩ってのが有った
よくは知らんけど古そうやし、歴史というか何か感じる所があった気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0f/1fc2d0738e914ab84bd641bce580459f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/78/bcc736e0c2fc0bc31e2dba1f29e0ed08.jpg)
次回はもっと早く行って上まで登りたいなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/89a16de724cc5c5ec107036fd8ce5623.jpg)
最後に綺麗な夕陽も見れたしな~