室蘭線を行く『キハ183系』は残り儚い寿命…
最後の活躍を写すべく長和へ行ってみました。
今日の天候は気まぐれ…晴れたり、曇ったり、時には降雪と目まぐるしく変わりました。
そんな中、長和のお立ち台にて『特急北斗』を待ちました。
特徴的なハイデッカーの『キロ』をサイドから写す為にここに来たのです。

正直このカット『大失敗作』です!
見て判る通り編成がキツキツです(涙)
ただ、正直に言って写してる間は編成が切れていると思いました!
ですが『奇跡的に』キツキツながら編成が収まったカットがあったのです^^
あまりにも待ってる段階で編成を意識し過ぎて、出来るだけ余白を少なくしようとしたあまりにこのような失敗をしてしまった訳です。
この前に下りのスーパー北斗が7両で通過しました、それを頭に置いてこの画角で待った訳です。
自分にとっては今日が最後の『北斗』の撮影になりそう…
上り1本、下り1本で挑みましたが結果は残念に終わりました…。
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村
鉄道写真 ブログランキングへ
最後の活躍を写すべく長和へ行ってみました。
今日の天候は気まぐれ…晴れたり、曇ったり、時には降雪と目まぐるしく変わりました。
そんな中、長和のお立ち台にて『特急北斗』を待ちました。
特徴的なハイデッカーの『キロ』をサイドから写す為にここに来たのです。

正直このカット『大失敗作』です!
見て判る通り編成がキツキツです(涙)
ただ、正直に言って写してる間は編成が切れていると思いました!
ですが『奇跡的に』キツキツながら編成が収まったカットがあったのです^^
あまりにも待ってる段階で編成を意識し過ぎて、出来るだけ余白を少なくしようとしたあまりにこのような失敗をしてしまった訳です。
この前に下りのスーパー北斗が7両で通過しました、それを頭に置いてこの画角で待った訳です。
自分にとっては今日が最後の『北斗』の撮影になりそう…
上り1本、下り1本で挑みましたが結果は残念に終わりました…。
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。

