SOZANSUの駄作写真館

北海道の鉄道写真を駄作ながら載せていきます。
記事と全く関係ないコメントは即刻削除します。

スーパー宗谷が行く…

2014-07-31 09:45:00 | その他のカメラ
日本『最北の駅』稚内に向かって



ただ単に自己満足が高いカットでしたので載せてみました。
欲を言えば…1両目は全て写って欲しかったですが…

最近、このブログ『旅客列車』比率がかなり高いなぁ~

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

スーパー白鳥を写したのだが…

2014-07-30 09:30:00 | その他のカメラ
ステンレスの車体というのはどうも映えない…
もちろん、時間帯によっては強烈な『光』を放ち、抜群の存在感を出す。

で…この画像



このアングルで789系を写した自分に全ての非があるのは承知の上で、この時の『不運』を感じずにはいられません…。
見る人の感覚で違うとは思いますが、この画像を見て自分が『パッと見』で真っ先に目が行くのは
道路を走る『カラフルなバス』列車の方が遥かに長いのに色の有無で存在感がとても違うと思います。
とは言え…このバスが居なくてもこの列車は緑の濃い背景では生きないのは間違いないかもしれません。
列車が全面に出るアングルが生きると思います、でも、雪や紅葉など背景が変われば違った顔を見せるでしょう。

またしても、過去画像から失礼致しました。

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ


何の収穫も無かった…

2014-07-28 16:35:00 | その他
昨日は『棚ぼた』の休みだった。
で、昨日は733系の甲種回送が『12両』で行われる日。
天気は微妙だったが行くしかない!の気持ちだった。

で…今回のスジはDJ誌には出ていなかったが、おそらく何時もと同じスジだろうと『タカを括っていた』
現地に12時頃に入れるように自宅を出発。
余裕をこいて道央道を南下、途中で休憩の為SAで軽く買い物及び携帯チェック。
すると1件のメールが届いていた、大切な方『Yさん』からである。
着信時間は9時20分頃、これを見たのは10時半過ぎである。

そのメールには驚愕の内容が…某列車内からその列車を見た!という内容である。
着信時間より少し前にその列車を見たとして…何時ものスジより『数時間』は早い時刻で走っている事になる!
目の前が真っ暗になった…自分の現在地から考えて余裕は全く無いとその時瞬間に思った。
すぐさま休憩を切り上げ、至近のICから高速を降り線路付近へ車を飛ばした!
見える場所にその筋の方は見えない、仕方なく以前撮影した事がある『駅』へ向かった、数人の方が待ち構えているが『標的』が判らない…。
さらにその駅から至近の有名踏切へ向かう、そこにも5名程構えていた、良い場所があればそこで待とうと思ったが…
残念ながら後方の為に諦める、ただこの状態から『チャンス』はあるのでは?との思いは強くなった。
そこでまだ来てないのでは?と考え先行してみる事にした、行った先は線路を跨ぐ『跨線橋』
その場所に着く、すると三脚を担いだ『同業者らしき?』方が橋から降りてくるのが見えた…まさか!と思った。
更に先行してみる、場所は本輪西駅近くの有名ポイント、誰1人居ない!もし行っていないのならこの場所には誰かは居ると自分は思った。

正直、行ったのか?行ってないのか?判らないがこの勝負は『負け』と思った。
一応一度来た所に再度行ってみたが『誰も』居なかった…雨も強くなり自分は帰路に就く事を決心したのです。
駅で踏切で待っていれば『もしかしたら』撮影出来たかもしれない、しかし納得の出来ない撮影はしたくない…
自分の『変な意地』が大きな獲物を逃したのかもしれない…後々後悔した。

昨日はカメラこそ持っていましたが、1枚も撮っていないので画像の無い更新とさせて頂きます。

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

すっきりとした天気にならないなぁ~

2014-07-26 17:35:00 | その他のカメラ
今月の我が地元は…
雨こそ少ないもの(今日は結構な降りですが…)北海道らしい夏空には程遠い時が多いです。
太陽こそ見えるものの薄曇りが多く湿度も高く湿っぽい日が多いです。
まぁ~ここ数年はかつての北海道の『夏』を実感する事が少ないのですが…。

そんな日々に嫌気が差し、今日は先月の函館遠征からの『1枚』を


先月の函館遠征…例に漏れず、自分の行く所は厚い雲が覆う。
そんな中、最終日に漸く出会えた『太陽』に感謝した次第です。
まぁ~この時点で遠征の『大本命』は撮影出来ず負け戦となったのですが…(涙)

鉄道撮影とは…やはり『太陽』あってのモノとあらためて思う!

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

微妙な天侯なので…

2014-07-25 09:00:00 | その他のカメラ
今日の『紅い電車』です。



現地に着いて晴れだったらいつものように編成重視で撮ろうと思ったが
どうも微妙な感じだったので『流し撮り』にしてみた。
NDは所持していないので『PL』を付けての撮影としてみました。

引き出しを増やす意味で色々な撮り方にチャレンジしないといけませんね^^

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

ホームに花壇のある駅

2014-07-24 19:35:00 | その他のカメラ
先日の『プチ旅』より数枚…



さすがに『ラベンダー』とはいきませんが富良野駅のホームには花壇がありました。
2429Dが1両から2両になるこの駅で列車の連結の他に今時期はこんな楽しみもあるのだという事を知りました^^

奥に見えるは『ニセコエクスプレス』
『フラノラベンダーエクスプレス』としてこの時期は札幌~富良野を結びます。
富良野駅にかつて特急『おおぞら』が停車していたなんて今は知らない方々の方が多いのでしょうね…。

そして…もう1枚



ここはどこを撮ったものでしょうか?
これは窓の開く『普通列車』ならではの1枚?と自分では思っております^^
この場所はこの時の乗車で自分が一番気になっていた場所でありました。

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

絶好の『青空』

2014-07-21 18:20:00 | その他のカメラ
今日の『紅い電車』です。



今日は今年この場所に来て一番の『青空』でしょう^^
何も言う事はないです、このような日に撮影すると、ただただ気持ち良い!!

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へにほんブログ村
鉄道写真 ブログランキングへ

ちょこっと『撮影』

2014-07-20 11:30:00 | その他のカメラ
丘珠空港に『オスプレイ』が来たそうで…
飛行機好きな方々は朝からご出陣でしょうか、我が会社の先輩も^^
そんな喧騒とは全く無縁な夕張川橋梁に行って来た、それでも5名程度は居たでしょうか…??
ちなみに自分の近くは『皆無』

狙うは『紅い電車』

144M

この前と『ほぼ同じ』アングルで

この後…気になる『花?』が目に入る。
相変わらずだが…何の花かは全然判らない(涙)
道端のあちこちで見うけられ『カメラ』持ってウロウロ…
数アングル撮ってみたが、自分『なりに』一番しっくりきたのがこれ↓

2151M


さすがに『ラベンダー』とは言わないが、この『紫』が妙に気になったのです。
ただ、あらためて冷静に見てみるとこれはただの雑草に思えてくる…。

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ

出来れば…

2014-07-19 12:00:00 | その他のカメラ
見たくない光景…



まだ『マシな』裏被りだが
1度このような光景に出合うという事は、同じ場所で撮影する限りは、また同じ事が起こる可能性が極めて高いという事。
まぁ~それだけ日本の鉄道ダイヤが正確という証明なのだが。

夕張川橋梁で『被り』と言えば…1080列車を思い出す。
踏切が鳴り出したら『ドキドキ』したものです、今では懐かしい思い出です^^

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へにほんブログ村
鉄道写真 ブログランキングへ

カラフル^^

2014-07-18 09:20:00 | その他のカメラ
濃い緑にはこんな車両がお似合いです^^



今が『旬』の富良野へ向かうノースレインボーエクスプレス。
富良野に行くなら…普通の車両よりこのような『遊び心』のある車両の方がテンションも上がるでしょう^^
近いうちに『マイカー』で富良野に行こうと思っているおっちゃんはこれに乗る事は多分ないのでしょうね…。

以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ
にほんブログ村

鉄道写真 ブログランキングへ