今回は前回より『更に』冬らしいと思いまして、この画像を選択しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/f31a4e6079f03bccc86390ff31ba3b73.jpg)
こんなの見た所で到底涼しくなるとは思いませんが、『目の保養』にでもなって下さればと思います。
今月下旬から来月にかけて再度時々『雪』が絡む絵をお届けしたいと思います。
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願い致します。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_hokkaido/img/railroad_hokkaido88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/f31a4e6079f03bccc86390ff31ba3b73.jpg)
こんなの見た所で到底涼しくなるとは思いませんが、『目の保養』にでもなって下さればと思います。
今月下旬から来月にかけて再度時々『雪』が絡む絵をお届けしたいと思います。
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願い致します。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_hokkaido/img/railroad_hokkaido88_31.gif)
にほんブログ村
わたしは涼しい時間に会社に行って
涼しくなってから帰ってくるので
日中の暑さは土日しか体感できません(笑
こちらの冬は
車で行くと停められるのでしょうか?
除雪がされてなさそうです(>o<)
やっぱりDD51の重連は最高です。(^▽^)/
エンジン音が聞こえてきそうなお写真、これからもよろしくお願いします。
自分は涼しい環境には程遠い職場で働いています…。
外も「暑い」会社も「暑い」です(苦笑)
おまけに撮影に出かけても「暑い」…
涼しい所にはこの季節は縁がないですね…。
ここは冬場は通行止めになるので踏切までは雪漕ぎが必要ですが
駐車自体は2.3台でしたら可能ですよ。
DD重連にもめっきり出会えなくなりました…
以前は頻繁に見れたんですがね。
でも、諦めたらそれで終わりです
DDが走る限りは挑戦し続けたい被写体です!
あと30分位すると、DD51が重連でやって来る時間ですよぉ~!
返事が遅くなりお詫び致します。
現時点ではそちらは意外と暑くないようですね。
でも、夏はまだまだ続きますよ~
『雪』が恋しくなるかもですよ~^^
自分は『DD51重連』が恋しい!