高松駅での『駅撮り』の第2弾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/a9eee29532b2e931f708f4722128c008.jpg)
国内でも屈指の高速電車である『8000系』と国鉄時代に造られた『121系』です。
多分、自分がJR四国管内住んで居たら『おそらく』は殆ど撮らない車両達なんだろうと想像しますが…
北海道人であるこのおっちゃんが初めて行った四国は正に『異国』であり、見るもの全てが新鮮でした^^
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
にほんブログ村
鉄道写真 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/a9eee29532b2e931f708f4722128c008.jpg)
国内でも屈指の高速電車である『8000系』と国鉄時代に造られた『121系』です。
多分、自分がJR四国管内住んで居たら『おそらく』は殆ど撮らない車両達なんだろうと想像しますが…
北海道人であるこのおっちゃんが初めて行った四国は正に『異国』であり、見るもの全てが新鮮でした^^
以下に参加しています、気が向けば「1ポチ」お願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_hokkaido/img/railroad_hokkaido88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2296_1.gif)
なんで?四国に同じ時期に行くって…。
四国に何があるんですか?何かやっていたんですか?
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん、四国に行きたいよ~。
四万十川の清流で遊びたいよ~。
四国には何もないですが…
その人は何か目的があって行ったのでしょうか??
自分はただ『乗り鉄』の一環なんですが…
うどんが美味しかったですよ^^
あとは何一つ四国を楽しんでません(涙)