超要塞@公傷病欠満了退職f^_^;

過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記を綴っております。

昨夜は、9時間半程度、眠れました^^(9/18-19)

2013年09月19日 11時08分35秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は9:13頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(9:13)直後は多少ボーっとしているものの、スッキリしております。

ドラールを1/2錠にした割には、よく眠れました。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の22:05頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
一昨夜は長時間眠れた実績もあるので、ドラールは1/2錠に減量したままです。
筋肉が落ち着いているので、6日前の晩からはロヒプノールは抜いております。
もしかしたら、ドラールが大役を果たしているかもしれませんが、現在主治医を通して製薬会社の営業担当に確認中です。
昨日の主治医のお話しですと、かなり専門分野であるため、回答に時間がかかる旨、製薬会社の営業から言われたようです。
解り次第、主治医から私へメールして下さるそうです。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1/2錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/18 17:19時点で)は寝起きで持ち上がっているか否かわかりませんでしたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


チャンピックスですが、昨日の夕方分(9/17 19:25)は1mg を 2錠飲んでみました。





今朝分(9/19 9:25)は1mg を 2錠飲んでみました。




いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず(副作用は起こらず)順調です。


しかしながら、まだ、タバコが不味くなる気配は無いままですねぇ^^;


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜は久々に、長時間(11時間以上)眠れました^^(9/17-18)

2013年09月18日 12時25分08秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は11:19頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(11:19)直後はスッキリしております。

ドラールを1/2錠にした割には、よく眠れました。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の22:19頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
一日中眠たかったので、ドラールは1/2錠に減量しました。
筋肉が落ち着いているので、5日前の晩からはロヒプノールは抜いております。
もしかしたら、ドラールが大役を果たしているかもしれませんが、現在主治医を通して製薬会社の営業担当に確認中です。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1/2錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日の朝は6:34頃に目覚めましたが、8:10~9:31頃に二度寝できました。

昨日(9/17 16:08時点で)は寝起きで持ち上がっているか否かわかりませんでしたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


チャンピックスですが、昨日の夕方分(9/17 18:19)は17回目として1mg を 2錠飲んでみました。





今朝分(9/18 11:32)は18回目として1mg を 2錠飲んでみました。




いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず(副作用は起こらず)順調です。


しかしながら、まだ、タバコが不味くなる気配は無いままですねぇ^^;


さてと、本日は通院日ですが、どんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜はまぁまぁ眠れましたが、若干早く起きました^^;(9/16-17)

2013年09月17日 07時24分34秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は6:34頃に目覚めました。何度か目覚めた記憶もなく、最終的に目覚めた(6:34)直後は多少ボーっとしているものの、一応スッキリしております。
ドラールを1/2錠にした割には、よく眠れました。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の22:04頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
一日中眠たかったので、ドラールは1/2錠に減量しました。
筋肉が落ち着いているので、4日前の晩からはロヒプノールは抜いております。
もしかしたら、ドラールが大役を果たしているかもしれませんが、現在主治医を通して製薬会社の営業担当に確認中です。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1/2錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日の朝は2:06頃に目覚め、中途覚醒を起こしてしまいましたが、3:50~10:10頃に二度寝でき、12:10~12:30頃には三度寝ができました。

昨日(9/16 12:34時点で)は寝起きで持ち上がっているか否かわかりませんでしたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠

しかしながら、日中(14:24頃)にかけ、眠たくて目の奥の筋肉か神経が痛かったため一か八かデパス1mgを飲んでみました。多少の眠気は続いたものの、目の奥の痛みは取れ、楽になりました。


また、チャンピックスですが、本日の夕方分(9/16 20:20)は15回目として1mg を 2錠飲んでみました。





今朝方分から別のパッケージで2mgですが、いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず(副作用は起こらず)順調です。


しかしながら、まだ、タバコが不味くなる気配は無かったです。


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


今朝は何故か中途覚醒してしまいました^^;(9/15-16)昨夜におう吐したことが起因かも。。

2013年09月16日 03時08分24秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は2:06頃に目覚めました。何度か目覚めた記憶もなく、最終的に目覚めた(2:06)直後は多少ボーっとしているものの、一応スッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:59頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、4日前の晩からはロヒプノールは抜いております。
もしかしたら、ドラールが大役を果たしているかもしれませんが、現在主治医を通して製薬会社の営業担当に確認中です。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/15 17:51時点で)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠

しかしながら、日中から夕方(14:20~16:20)にかけ、寝てしまいました。スカイプ会議のメンバーもその実態を確認しております。

また、チャンピックスですが、昨日の朝方分(9/15 6:48)は12回目として1mg を 4錠、夕方分(9/15 18:44)も1mg を 4錠飲んでみました。それらの影響があったのか、21:03にはおう吐、寝る前の薬はほぼ定刻(21:59)に飲んでみたものの、2:06にスッキリ目覚め、寝付けませんでした。お薬が効いた感が全く感じられませんでした



まだ、タバコが不味くなる気配ですが、おう吐をした後の一服は不快感がありました。でも1本吸い切りました。
また、ここ2~3回はタバコの終わりまで吸い続けたら少しむせました(チャンピックスの効きとは関係ないのかもしれませんが)。


本日は2年前に海外直輸入で購入しましたが、下記のように掲載されております。

  1. 「Lot B10011632」
  2. 「Mfg Date 01/2011」
  3. 「Exp date 12/2012」

賞味期限切れの可能性を探るため、本日の朝方分(9/16 2:29)はチャンピックスを14回目として1mg を 2錠飲んでみました。



今朝方分から別のパッケージで2mgですが、いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず(副作用は起こらず)順調です。


昨日も何度かゼロスタイルを試してみましたが、チョコレート味で美味くないのですが、それも少しずつ慣れてきております。ニコチンが体内に入る感覚は確認できるようになりました。
1,010円(ゼロスタイルセット400円+カートリッジ300円×2個)は、気分転換には救いの3箱だと感じ始めました。


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


今朝は何故か若干早めに目覚めました^^;(9/14-15)

2013年09月15日 07時20分00秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は6:29頃に目覚めました。何度か目覚めた記憶もなく、最終的に目覚めた(6:29)直後は多少ボーっとしているものの、スッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:54頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、3日前の晩からはロヒプノールは抜きました
もしかしたら、ドラールが大役を果たしているかもしれませんが、現在主治医を通して製薬会社の営業担当に確認中です。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/13 16:55時点で)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠

しかしながら、日中から夕方にかけ、何度も数分程度の居眠りをしてしまいました。スカイプ会議のメンバーもその実態を確認しております。

チャンピックスですが、昨日の夕方分(9/14 18:01)は11回目として1mg を 2錠飲んでみました。



まだ、タバコが不味くなる気配はありません。
3日前の夜に気づいたことですが、使用期限が2012/9と打刻されておりましたので、もしかしたら賞味期限切れかもしれません^^;


その可能性を探るため、本日の朝方分(9/15 06:48)はチャンピックスを12回目として1mg を 4錠飲んでみました。



今朝方分から2mgですが、いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず(副作用は起こらず)順調です。
しかしながら、効いている気配は全く感じません^^;


それがゆえに一昨日は海外直輸入ができる業者へチャンピックスを多量(28袋 x 5個)(3個で\21,800の業者と、2個で$249.00の香港の業者)に。発注しました。
56,000円程、どぶに捨てた気持ちでおります。
私は全く禁煙するつもりはなかったのですが、子供がくさいというし、学校で子供が友達からくさい言われることから、真剣に考えるようになりました。


昨日も何度かゼロスタイルを試してみましたが、チョコレート味で美味くないのですが、それも少しずつ慣れてきております。ニコチンが体内に入る感覚は確認できるようになりました。
1,010円(ゼロスタイルセット400円+カートリッジ300円×2個)どぶに捨てた気持ちでおります。


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜もまぁまぁ普通に眠れましたお^^;(9/13-14)

2013年09月14日 09時31分49秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は8:31頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(8:31)直後は多少ボーっとしているものの、スッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:55頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、一昨夜からはロヒプノールは抜きました。
テルネリンは外して7日目です。3日前の水曜の通院の処方箋からも主治医への相談と合意の下、処方箋からは外されております。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/13 16:05時点で)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠

しかしながら、日中から夕方にかけ、何度も数分程度の居眠りをしてしまいました。スカイプ会議のメンバーもその実態を確認しております。

チャンピックスですが、試しに昨日の夕方分(9/13 18:05)9回目として1mg を 1錠飲んでみました。



まだ、タバコが不味くなる気配はありません。
一昨夜気づいたことですが、使用期限が2012/9と打刻されておりましたので、もしかしたら賞味期限切れかもしれません^^;


その可能性を探るため、本日の朝方分(9/14 08:39)はチャンピックスを10回目として1mg を 2錠飲んでみました。



今朝方分から2mgですが、いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限切れのせいなのか、
ロヒプノール不足には至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず順調です。
しかしながら、効いている気配は全く感じません^^;


それがゆえに昨日は海外直輸入ができる業者へチャンピックスを多量(28袋 x 5個)(3個で\21,800の業者と、2個で$249.00の香港の業者)に。発注しました。
56,000円程、どぶに捨てた気持ちでおります。
私は全く禁煙するつもりはなかったのですが、子供がくさいというし、学校では友達からタバコ臭い言われることから、真剣に考えるようになりました。


先日もゼロスタイルを買い、試してみましたが、チョコレート味で美味くなく、四苦八苦しております。でも徐々にニコチンが体内に入る感覚は確認できるようになりました。
1,010円(ゼロスタイルセット400円+カートリッジ300円×2個)どぶに捨てた気持ちでおります。


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜もまぁまぁ普通に眠れましたお^^;(9/12-13)

2013年09月13日 08時56分56秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は8:14頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(8:14)直後は多少ボーっとしているものの、スッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:58頃に飲んだ薬(20錠)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、昨夜からはロヒプノールは抜きました。
テルネリンは外して6日目です。おとといの水曜の通院の処方箋からも主治医への相談と合意の下、処方箋からは外されております。

メインディッシュのドラールとレンドルミンを危うく飲み忘れるところでした。
写真撮影して確認してみるものですね。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/12 16:18)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


チャンピックスですが、試しに昨日の夕方分(9/12 19:27)7回目として0.5mg を 1錠飲んでみました。



まだ、タバコが不味くなる気配はありません。
昨夜気づいたことですが、使用期限が2012/9と打刻されておりましたので、もしかしたら賞味期限切れかもしれません^^;


それの懲りず、チャンピックスを本日の朝方分(9/13 08:26)8回目として1mg を 1錠飲んでみました。



今朝方分から1mgですが、いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限なせいなのか、ロヒプノール不足には
至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず順調です。
しかしながら、効いている気配も感じません^^;


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜もまぁまぁ普通に眠れましたお^^;(9/11-12)

2013年09月12日 09時52分54秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は8:52頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(8:52)直後は多少ボーっとしているものの、スッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:56頃に飲んだ薬(20錠+1袋)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、昨夜もロヒプノールは0.08mgにしました。
テルネリンは外して5日目ですが、昨日の第235回通院でもう要らないかも・・の旨を伝えたら、元々SSRIとは相性が悪いそうで、テルネリンは外したほうが良いとのことで、今週分の処方箋から外してもらいました。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
ロヒプノール1/12mg1袋
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/11 13:27)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


チャンピックスですが、試しに昨日の夕方分(9/11 17:57)5回目として0.5mg を 1錠飲んでみました。



まだ、タバコが不味くなる気配はありません。
昨夜気づいたことですが、使用期限が2012/9と打刻されておりましたので、もしかしたら賞味期限切れかもしれません^^;


それの懲りず、チャンピックスを本日の朝方分(9/12 09:00)6回目として0.5mg を 1錠飲んでみました。



いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、賞味期限なせいなのか、ロヒプノール不足には
至っておらず、筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず順調です。


さてと、本日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜もまぁまぁ普通に眠れましたお^^;(9/10-11)

2013年09月11日 10時30分34秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は9:32頃に目覚めました。何度か目覚めたかもしれませんが、最終的に目覚めた(9:32)直後はスッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:56頃に飲んだ薬(20錠+1袋)は下記の通りです。
筋肉が落ち着いているので、昨夜もロヒプノールは0.08mgにしました。
テルネリン1mg1錠は肩こりに効き、睡眠には関係ないので、4日前から外しております。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
ロヒプノール1/12mg1袋
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


昨日(9/10 16:25時点)は、既に持ち上っておりましたが、形式的にレクサプロやサインバルタカプセル等を飲んでみました。


レクサプロ10mg1錠
サインバルタカプセル30mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠


チャンピックスですが、試しに昨日の夕方分(9/10 18:03)3回目として1錠飲んでみました。



まだ、タバコが不味くなる気配はありません。


チャンピックスですが、試しに本日の朝方分(9/11 09:58)4回目として1錠飲んでみました。



いまのところ、ドラールを飲んでいるせいか、ロヒプノール不足にはならず、
筋肉パンパンにもならず、めまいもおこさず順調です。


さてと、本日は通院日ですが、今日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村


昨夜はまぁまぁ普通に眠れましたお^^;(9/9-10)

2013年09月10日 09時55分10秒 | 日記
おはようございます♪
今朝は7時台に一旦目覚めたものの、速やかに二度寝することができて、最終的に9:14頃に目覚めました。目覚めた直後は直後はスッキリしております。

起床時刻と行動歴の一覧は下記の通りで起床時刻は依然としてばらついております。

起床時刻と行動歴の一覧

尚、昨夜の21:59頃に飲んだ薬(20錠+1袋)は下記の通りです。
本日はお昼前に強烈な眠気を催し、1時間半ほどお昼寝をしてしまったことと、筋肉が落ち着いているので、昨夜はロヒプノールは0.08mgに戻しました。
テルネリン1mg1錠は肩こりに効き、睡眠には関係ないので」、3日前から外しております。



ラボナ50mg2錠
ドラール15mg1錠
レンドルミン0.25mg1錠
ロヒプノール1/12mg1袋
レボトミン50mg3錠
アナフラニール25mg4錠
フェノバール30mg4錠
ピレチア25mg1錠
カルビスケン5mg1錠
ビオスリー配合錠3錠



チャンピックスですが、試しに2日目として1錠飲んでみました。
2013/09/20に処方された余りですので、今日から0.5mg を朝方と夕方2錠のみ始める予定です。



前回は4日間飲み続けましたが、ロヒプノール不足となり、筋肉パンパンになり始め、
3~4日目にはめまいも生じましたで、その旨主治医へ相談したところ、
精神的負担も大きいですし、「タバコを止めるのをやめましょう」と
あっさり言われ、止めてしまいました。

(前回4日目の明け方分まで飲みましたので、2日分は足りないのですが、
 すでに個人輸入で買ってありますので、その心配はないに等しいです。)

今回は半減期30時間のドラールという心強い見方が存在しておりますし、どうなることやら・・・。


さてと、今日はどんな一日になることやら・・。
過重労働がきっかけで病にかかった奮闘記
 http://super-fortress.partnerx.jp/







にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 睡眠障害へにほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ ストレス性疾患へにほんブログ村