アメリカでも日本同様、小学生の肥満や塩分過剰摂取は問題になっているが
そもそもアメリカでは校内にソフトドリンクなどの販売機などが設置されていたり、お菓子の売店があったりするらしい。
なんでそんなムチャなことが起こるのかというと、その製品の企業が学校に寄付などの援助をしているのだ。
つまり金のある企業はどんなに不健康のもとをばらまいていても、ナントカ基金だとか寄付だとかでお金も一緒にバラまけばチャラになるどころか、ありがたがられてしまうことすらあるということだ。
でも、やっぱりそれってちょっと寸法おかしくない?…って思ってしまう。
さっきTBSのバレーボール番組で全日本女子の司令塔、竹下佳江選手の特集をやっていた。
彼女がJTとプロ契約を交わしたときの会見の模様が流される。
「多くの子供達たちに夢や希望を与えられるよう頑張っていきたいと思います」
テンちゃんには何の恨みもないが、
っていうかW杯や五輪ではテレビに釘付けになっていたクチだが
JTがスポーツチームを持つことへの矛盾を感じぜずにはいられない。
JTは2006年をもってFI(ルノー)から撤退するがそれが世の中の流れというものだろう
マイクロソフトが社員にひろがるi podブームに危機感を感じたみいに
JTが選手の非喫煙率に危機感を感じる…なんてことはないと思うのだが。
スポーツ振興全体が危機的な昨今、プロ野球に参入してきたりして…
野球選手の喫煙率は高いから寸法あってるってか?
そもそもアメリカでは校内にソフトドリンクなどの販売機などが設置されていたり、お菓子の売店があったりするらしい。
なんでそんなムチャなことが起こるのかというと、その製品の企業が学校に寄付などの援助をしているのだ。
つまり金のある企業はどんなに不健康のもとをばらまいていても、ナントカ基金だとか寄付だとかでお金も一緒にバラまけばチャラになるどころか、ありがたがられてしまうことすらあるということだ。
でも、やっぱりそれってちょっと寸法おかしくない?…って思ってしまう。
さっきTBSのバレーボール番組で全日本女子の司令塔、竹下佳江選手の特集をやっていた。
彼女がJTとプロ契約を交わしたときの会見の模様が流される。
「多くの子供達たちに夢や希望を与えられるよう頑張っていきたいと思います」
テンちゃんには何の恨みもないが、
っていうかW杯や五輪ではテレビに釘付けになっていたクチだが
JTがスポーツチームを持つことへの矛盾を感じぜずにはいられない。
JTは2006年をもってFI(ルノー)から撤退するがそれが世の中の流れというものだろう
マイクロソフトが社員にひろがるi podブームに危機感を感じたみいに
JTが選手の非喫煙率に危機感を感じる…なんてことはないと思うのだが。
スポーツ振興全体が危機的な昨今、プロ野球に参入してきたりして…
野球選手の喫煙率は高いから寸法あってるってか?
焼け石にでもとりあえずは水をかけたくなるのが人情なんすかね
昔のグルメな貴族はノドに手ぇ突っ込んで吐きながら食ったといいますが
(↑充分病んでます)
ジャンクフードの味はグルメでもなんでもないっすからね
「ファイトクラブ」の中で主人公がエステのゴミ捨て場から吸引された脂肪を盗み出して
それで高級石鹸を作って売るというエピソードがあるのですがそんときのブラピのセリフ
「we were selling rich women their own fat asses back to them」
↑金持ちの女どもが自分の脂肪を買い戻しにくるのさ(←たしかこんな訳だったと思う)
これって現代アメリカを象徴してるなぁ…って思ったのですが
実は日本もあんまかわんないっすよね
キャベジン飲みながら焼き肉食うなんてCMガンガンですもんね
一人で二倍消費して経済に貢献するならまだしも
寿命が縮まったら結果、損失ぢゃないかと…
ダイエットコーラにする意味あるんだろうか・・・と思いましたが。