わが家のそばの公園には、のらねこちゃんたちがいっぱいいます。
みんな何らかの事情で捨てられたねこちゃんたちばかりで、かわいそうなんです。
捨てられたとは知らずに、飼い主であるパパとママがいつかきっと自分を迎えに来てくれると思って、寒空の下でこごえながら待っているのかも知れません。
そんなことを考えると、ねこちゃんのことが気になってしょうがありません。
飼っている途中で捨てるぐらいなら、最初から動物を飼うべきではないと思います。
時にはダンボール箱の中に生まれたばかりの子ねこが何匹も入っていたことがあります。
いったいいのちを何と思っているのでしょう?
人のいのちも、子ねこのいのちも同じ一つのいのちなんです。
ちいさないのちを愛することができない人に、人を愛するこころが芽生えるはずがありません。
ペットとして飼い始めたら、責任を持って最後まで育てましょう。
それでは本日のブログを終わります。
また明日お会いしましょう!!

みんな何らかの事情で捨てられたねこちゃんたちばかりで、かわいそうなんです。

捨てられたとは知らずに、飼い主であるパパとママがいつかきっと自分を迎えに来てくれると思って、寒空の下でこごえながら待っているのかも知れません。

そんなことを考えると、ねこちゃんのことが気になってしょうがありません。

飼っている途中で捨てるぐらいなら、最初から動物を飼うべきではないと思います。

時にはダンボール箱の中に生まれたばかりの子ねこが何匹も入っていたことがあります。

いったいいのちを何と思っているのでしょう?

人のいのちも、子ねこのいのちも同じ一つのいのちなんです。
ちいさないのちを愛することができない人に、人を愛するこころが芽生えるはずがありません。
ペットとして飼い始めたら、責任を持って最後まで育てましょう。

それでは本日のブログを終わります。
また明日お会いしましょう!!
