キャッツワールド(わが家の猫10人兄弟が送る大家族スペシャル)

わが家の猫10人兄弟がお届けする猫の楽園です。様々なグッズ販売による売上金はすべて地域猫の保護活動に活用されています!

宮城県沖大地震続報

2011年03月12日 22時00分24秒 | Weblog
宮城県沖で発生した大地震による被害は、甚大なものに及んでいます。

倒壊・火災・大津波

未だかつて日本人が経験したことがないぐらい規模の大きな地震で、時間が経つほどに

被害が大きくなりつつあります。

大きな壁となって押し寄せた津波の恐ろしさを垣間見た気がしましたし、既に1500人以上の

死者がでたという報道もなされていました。

まるで地獄図のようです。

今一番気になるのが、福島第一原発の爆発事故です。

負傷した数名の方は被爆しているようです。

爆発の影響で放射能が空気中に漂うことにより、住民の健康被害が起きることが気がかりです。

今後の報道に十分気をつけ、被害を最小限にとどめられるよう、必要な手段を講じていただきたいと

切実に願っています。




宮城県沖大地震経過報告!!

2011年03月12日 08時14分50秒 | Weblog
昨日の昼に発生した宮城県沖大地震の続報が次々に入ってきますが、被害の状況はますます

広がりを見せています。

地震の揺れによる建物の倒壊、火災、そして今回非常に恐ろしいのが津波による被害です。

テレビで津波が押し寄せる状況がタイムリーに映像で流れてきましたが、まさにインドネシアで

発生した時に起きた大津波と同じ状況が今回も発生しています。

家やクルマが浮いて流されていく様は、非常に恐ろしさを感じました。

今回の大地震は、阪神淡路大地震の時のエネルギーの何と180倍にも及ぶそうです。

みなさんに今後一番お気を付けいただきたいのが、揺れによる建物の倒壊と火災、そして

それ以上に津波には十分お気をつけいただきたいのです。

津波は普通の波とは全く違います。

何メートルという壁となった波が押し寄せ、全てのものを飲み込み、押し流してしまいます。

沿岸部にお住まいの方は、いち早く高台に避難してください!!

津波の到達する速さはとても早く、気づいてからでは間に合いません。

どうぞまず何を置いてでも避難してください!!

地震による被害状況、津波情報等、何か動きがありましたら、ご報告いたします。