外国語新聞の入り口です⇒≪Entry≫
今10年以上の歳月を経て初めて冬のソナタを見ています。
一時日本では韓流ブームが起き、女性を中心に爆発的にヒットしたドラマです。
え、今冬ソナなの?
今ペヨンジュンなの?
今チェジウなの?とクエスチョンマークが頭に浮かぶ人が多いかも知れません。
でもいいんです。
私はいつもブームの時にはあまり関心を示さず、下火になってからこっそり見てみる
という感じで、冬ソナもブームから10年以上も経った今DVDを見ているのです。
まだDVDの1編目と2編目しか見ていませんが、ここまでの私の感想を述べたいと思います。
このドラマはかつて20年~30年前に日本で上映された映画の数々と同じく『純』という言葉が
ぴったり合う純粋な愛を描いた秀作だと思います。
今の日本では忘れ去られた純粋な愛がテーマとなっており、キャスティングも最高に素晴らしいと
思います。ペヨンジュン、チェジウの演技が演技ではなく純粋な愛を描いた美しい描写に、
主題歌の『冬のソナタ』がマッチして愛はさらにエスカレートしていきます。
第二編でショッキングな終わり方をしていますが、次編以降がとても気になります。
明日第三編を見ようと思ってます。
それでは本日のブログは以上で終わりにしたいと思います。
あなたがふたたび私のブログにおいでになり、
私と同じテーマについていっしょに考え、
私と同じ時間・同じ空間を共有することができたら
何て素敵なことでしょう!!
あなたとふたたびお会いできる日を楽しみにしています。
それではまたお会いしましょう!!
君の瞳に乾杯!!
As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)
外国語新聞の入り口です⇒≪Entry≫