キャッツワールド(わが家の猫10人兄弟が送る大家族スペシャル)

わが家の猫10人兄弟がお届けする猫の楽園です。様々なグッズ販売による売上金はすべて地域猫の保護活動に活用されています!

『猫10人兄弟』でキーワード検索してみたら???

2015年05月11日 00時21分08秒 | Weblog

私のブログのタイトルは『猫10人兄弟がお送りする大家族スペシャル』です。

で、先日何気なしにyahoo検索窓口で『猫10人兄弟』をキーワード検索してみたら、なんと驚くことに

その時は、検索数8,000,000件中1位という順位になっていました。その後とてもキーワードの

順位が気になるようになり、検索するごとに上がったり下がったり、一定はしていませんが、最低でも

1,000,000件中の1位は維持しているようです。

bingで検索すると38,000,000件中1位という順位になっていました。

ここで私は考えたのですが、これがニッチキーワードなのかなー?ということに初めて気づいたわけです。

キーワードというのは、おそらくみなさん検索数でヒットするために様々なキーワードとなる言葉をいろいろ

組み合わせてヒットキーワードとされていると思います。それもビッグキーワードだと競合相手が多すぎて

まず検索してくれる方がいないということになります。ニッチな競合相手が少ないキーワードだと勝てる

可能性も高くなります。

私の場合は偶然がキーワードを生み出したことで、一つのストーリーになっているということです。

あれこれ言葉を組み合わせたりするのではなく、一つのストーリー、一つの事実として生み出された

言葉なのです。

わが家では猫を10匹飼っています。1匹から始まって2匹、3匹と徐々に増えて今では10匹の大家族です。

自然な流れで猫10匹ではなく擬人化して猫10人の兄弟、そしてテレビで大家族スペシャルがありましたが、

10人の猫の兄弟というとまさに大家族がピッタリ合うので大家族スペシャルをテーマにつけた形になっています

『猫10人兄弟』が超ニッチなキーワードになるというのは私も驚きですが、『猫・10人兄弟・キャットフード』・

『猫・10人兄弟・かつおぶし』など2つ・3つのキーワードを重ねて検索するとさらに絞られてくることがわかります。

私は全くこれまで意識することなくタイトルを付け、自分の思うままにブログを書き続けてきましたが、キーワード

というものにまったく興味を示さず、楽しい記事が書ければいいなぐらいに思っていたものがいつのまにかニッチ

キーワードになっていたという驚きから、キーワードの選定に苦労されている方々の何らかのご参考になればと

思い、今日の記事を書かせていただきました。

前にも書きましたが、キーワードの選定に苦労するよりも、一つのストーリー、一つの物語として言葉を選んだら

言葉選びが楽しくなりますよ!!

言葉は言霊(ことだま)と言われるように、言葉の一つ一つに意味があり魂が込められていると言われています

であれば、ぴったり来る言葉は絶対にどこかにあるはずです。

ただ金銭的に裕福になることだけを目的にするのではなく、楽しい記事を書いて、たくさんの方に喜んでいた

だいて、そのご褒美としてわずかながらであっても収入が得られるということであれば、自分はしっかり人の

ために役立っているんだという喜びを感じられるようになると思います。

どうぞみなさん、楽しくブログを書いて人のお役にたてることを最大の目的として大いにブログを書こうでは

ありませんか!!

 

 

ニッチにびっくりしたなーもう!!

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。