私がよく買い物に行くホームセンターにペットショップが入っています。
ショーウィンドーの中で一匹づつおりに入れられ、ほとんどの子犬たちが寝ていました。
私は犬やねこが大好きなので、この店に行ったときには必ずわんちゃんのところに行き、一匹づつじっくり見るようにしています。
私がおりに近づくと、何匹かの子犬が私に気が付き、じゃれようとしますが、ガラス越しなので、さわることができません。
このつぶらで可憐なひとみを見るたびに、涙がこぼれそうになります。
母犬と離れ離れになってさびしいだろうな、本当なら母犬のお乳を飲み、他の兄弟たちとじゃれあって遊んだりするに、可愛そうにと思ってしまうのです。
でもこれも運命です。
この子たちが、素敵な飼い主さんに引き取られて行って、しあわせな生涯をおくることを、この子たちのひとみを見るたびに感じ、祈るような気持ちになります。
どうぞこのかわいい子犬たちが、こころのやさしい飼い主さんにもらわれて行って、家族の一員としてかわいがられ、素敵な一生を送れますように!!
それでは本日のブログをこのへんで終わりにします。
あなたがふたたび私のブログにおいでになり、私と同じテーマについて考え、同じ時間・同じ空間を共有することができたら、何て素敵なことでしょう!!
あなたとふたたびお会い出来る日を、楽しみにしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それではまたお会いしましょう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
君の瞳に乾杯!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は生きること・生きることの目的をあなたと共に考え、常に前向きな人生を歩んで行きたいと思っています。
仕事に疲れたとか、恋愛に失敗して生きる望みを失ったとか、悩みをお持ちの方と真正面から向き合って、すこしでもあなたのこころの支えになりたいと思っています。
悩みをお持ちの方が、一日も早く私のブログにたどり着き、あなたの想いを私にぶつけていただけたなら、私は万難を排してでもあなたと語り合い、あなたを支えていきます。
遠慮せず、コメントをお寄せ下さい。
ショーウィンドーの中で一匹づつおりに入れられ、ほとんどの子犬たちが寝ていました。
私は犬やねこが大好きなので、この店に行ったときには必ずわんちゃんのところに行き、一匹づつじっくり見るようにしています。
私がおりに近づくと、何匹かの子犬が私に気が付き、じゃれようとしますが、ガラス越しなので、さわることができません。
このつぶらで可憐なひとみを見るたびに、涙がこぼれそうになります。
母犬と離れ離れになってさびしいだろうな、本当なら母犬のお乳を飲み、他の兄弟たちとじゃれあって遊んだりするに、可愛そうにと思ってしまうのです。
でもこれも運命です。
この子たちが、素敵な飼い主さんに引き取られて行って、しあわせな生涯をおくることを、この子たちのひとみを見るたびに感じ、祈るような気持ちになります。
どうぞこのかわいい子犬たちが、こころのやさしい飼い主さんにもらわれて行って、家族の一員としてかわいがられ、素敵な一生を送れますように!!
それでは本日のブログをこのへんで終わりにします。
あなたがふたたび私のブログにおいでになり、私と同じテーマについて考え、同じ時間・同じ空間を共有することができたら、何て素敵なことでしょう!!
あなたとふたたびお会い出来る日を、楽しみにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
それではまたお会いしましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
君の瞳に乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私は生きること・生きることの目的をあなたと共に考え、常に前向きな人生を歩んで行きたいと思っています。
仕事に疲れたとか、恋愛に失敗して生きる望みを失ったとか、悩みをお持ちの方と真正面から向き合って、すこしでもあなたのこころの支えになりたいと思っています。
悩みをお持ちの方が、一日も早く私のブログにたどり着き、あなたの想いを私にぶつけていただけたなら、私は万難を排してでもあなたと語り合い、あなたを支えていきます。
遠慮せず、コメントをお寄せ下さい。