キャッツワールド(わが家の猫10人兄弟が送る大家族スペシャル)

わが家の猫10人兄弟がお届けする猫の楽園です。様々なグッズ販売による売上金はすべて地域猫の保護活動に活用されています!

のだめカンタービレ(DVD)を見て

2008年01月15日 23時53分37秒 | Weblog
先日テレビでのだめカンタービレのスペシャルがあり、とても面白かったので、
レンタルショップに行き、さっそくDVDを借りて見てみました。

まったくハチャメチャな部分もあり、シリアスな場面もあり、とても楽しく見ることができました。

このドラマの中で感動し、考えさせられたのが、落ちこぼれといわれた音大の学生たちで編成されたオーケストラが、指揮者の指導のもとに立派に演奏できるようになり、みんなで楽しく楽器を演奏するシーンです。

指揮者はオーケストラ全員の楽器演奏の良し悪しを判断し、的確に指導します。

指揮者の鋭い観察力がなければ、きっとオーケストラの演奏は成功しないでしょう!!

全体を一つの方向に向かわせるためには、指揮者をはじめとするトップの方の指導力が問われてきます。

どんな組織でも、トップが方向性を間違えたら、組織はつぶれてしまいます。

組織が未来永劫に存続するために、トップの方の強力な指導力で従業員やその家族を守り、組織をもっと安泰なものにして行きましょう!!

のだめカンタービレは、面白いと同時に、組織について考えるきっかけとなるドラマでした。

それでは本日のブログはこのへんで終わりにします。

あなたがふたたび私のブログにおいでになり、私と同じテーマについて考え、同じ時間・同じ空間を共有することができたら、何て素敵なことでしょう!!

あなたとふたたびお会い出来る日を、楽しみにしています。

それではまたお会いしましょう!!

君の瞳に乾杯!!

As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)


私の姉妹ブログもどうぞよろしく

タイトル Life Is Beautiful (生きるってすばらしい!!) 

アドレス http://ko-fukug.seesaa.net/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。