今育休を取る男性も増えてきたように思います。
子供を育てるための正当な権利ですからしっかり取るべきだと
私も思います。
昔であれば子供を育てるのは女性の役割であり、男性が育休を取るなんて
いかがなものか?などという古い考え方の方も多かったようです。
しかし、今は昔とは違います。
男性も女性と同じく子供を育てるのが共通の役割であって共同作業です。
女性に任せておけばいいというものではなくて、夫婦でいっしょに育てる
べきだと思います。
仕事に穴が開くからと気を遣うことよりも、職場のみんなでカバーして
あげればいいじゃありませんか!!
新しいいのちの誕生はご夫婦だけではなくその方の所属する職場のみなさんに
とっても大きな喜びのはずです。
遠慮することなくどんどん休みましょう!!
それでは本日のブログは以上で終わりにしたいと思います。
あなたがふたたび私のブログにおいでになり、
私と同じテーマについていっしょに考え、
私と同じ時間・同じ空間を共有することができたら
何て素敵なことでしょう!!
あなたとふたたびお会いできる日を楽しみにしています。
それではまたお会いしましょう!!
君の瞳に乾杯!!
As Time Goes By (時の過ぎ行くままに)
世界の主要な言語に翻訳したページを用意していますので、ぜひご参照ください!!
(We've got pages translated into all the major languages of the world, so be sure to check them out!)
英語翻訳ページ⇒≪entry≫ English translation page
ドイツ語翻訳ページ⇒≪entry≫ Deutsche Übersetzungsseite
フランス語翻訳ページ⇒≪entry≫ Page de traduction en français
スペイン語翻訳ページ⇒≪entry≫ Página de traducción al español
ロシア語翻訳ページ⇒≪entry≫ Страница русского перевода
中国語(台湾)翻訳ページ⇒≪entry≫ 中文翻譯頁
韓国語翻訳ページ⇒≪entry≫ 한국어 번역 페이지