「茨木の弁天さんの花火大会」が8月8日に3年ぶりに開催されました。
日中のあまりの暑さに、見に行くのは無理だな~と 諦めてましたが、
“花火を撮ってみたい!”と思い、夕食後出かけて見ました。
良く見える!と言われていた、万博公園の「東の広場」までたどり着く前に
始まりましたので、「夢の池」近くで撮ることに。
写真はなかなか 上手くいかず(三脚がなくて)動画にしました。
30分ほど見て、帰りに太陽の広場で「ウォーターアートプロジェクション」を見ました。
忙しさと暑さのせい?で編集もせずに・・・やっと本日に!
(以前のような根気もなくなりました・・・!)
茨木の弁天さんの花火、万博から見えるんですね!
いいこと、教えてもらいました。
以前はマンションの北側から見えていたのですが
こちらに越してきてから諦めていました。
来年は見えそうです。楽しみです!
最近、なかなかパソコンに向かう気になれなくて・・・
授業日が近づくと、見とかなきゃ!といった有様で。