ヘプバーンが主演した幻の作品「マイヤーリング」が
日本初上映されているとの事で観に行きました。
アメリカのテレビ局(NBC)が制作し、1957年にテレビショーで
一度だけ放送されたとか。
放送から56年後、当時の映像が最新のデジタル技術で復元されたそうです。
オーストリア=ハンガリー帝国に実在した皇太子ルドルフと男爵令嬢マリーの
悲恋物語。「うたたかの恋」を元にしているそうな。
「ローマの恋」から4年、“美しさの絶頂”にあったヘプバーンは
かわいくて、とても美しかった
相手役は当時の夫だったメル・ファーラー。
「ローマの休日」「麗しのサブリナ」「戦争と平和」・・・など、
夢中で観ていたころを懐かしく思い出されました。
年末にカメラを買いましたが、風邪をひいたり、正月の忙しさで
撮る気がなくて、やっと先週、万博公園に行きました。
“先ずはカメラに慣れること”を主眼に「AUTO」で撮り、少し慣れたところで
「AUTO」機能の“背景ぼかし”を撮ってみました。
花が少ない季節で残念でした。
木々の「冬芽」がいろんな きれいな色をしていて、早く暖かい春に
なるのを待ち望んでました。
今回は「オートモード」だけで撮りましたが、次回は「プログラム撮影」などに
挑戦してみたいとおもいます。