12日夜、「イルミナイト万博」に行き“ビームペインティング” と
“イルミネーション” を動画や写真として撮影しました。
「太陽の塔」が大きくて、近寄れば一部しか撮れなくて、
離れれば人の頭ばかりで・・・なかなか難しい!
動画と静止画で「ムービー」に。
作成したムービーの音楽は、前半をオリジナル音声(雑音や人の声が入っている)
後半はクリスマスのイメージソングにしてみました。
今年も沢山教えて頂きました。
[KIZOA]もただいま勉強中。楽しみです!
F先生に感謝
12日夜、「イルミナイト万博」に行き“ビームペインティング” と
“イルミネーション” を動画や写真として撮影しました。
「太陽の塔」が大きくて、近寄れば一部しか撮れなくて、
離れれば人の頭ばかりで・・・なかなか難しい!
動画と静止画で「ムービー」に。
作成したムービーの音楽は、前半をオリジナル音声(雑音や人の声が入っている)
後半はクリスマスのイメージソングにしてみました。
今年も沢山教えて頂きました。
[KIZOA]もただいま勉強中。楽しみです!
F先生に感謝
12月4日のサロンで。
・パソコンのお掃除
・ディスククリーンアップ
・システムの復元
教えて頂いたので、ついでに
「McAfccのスキャンの実行」と「バッテリ・リフレッシュ」をしました。
次は「ピクチャ」と「ドキュメント」の整理を年末までにしよう!
写真の整理を始めたものの、ついつい見とれて?(ではなく)進みません。
先ずは、バラバラに入っていた「稲」の写真を復習をかねてアルバムに。
つたない写真ですが、下の写真をクリックして見て頂ければ・・・。
大通りから少し(20メートルもあるかな?)入ったところにある「田んぼ」が
まだまだ 残っていて、4月にレンゲ畑を見て以来、
“田植え終わったかな?”“稲は育ってるかな?”となんとなく
気になって、通院時に時々「コンデジ」を入れて出かけました。
稲の成長を見て癒されました。