久しぶりに朝からお日様
を拝む事ができた月曜日
!それにしても、暑い…先週も一週間通して暑い日が続きましたが、一体涼しい日はどこに行ってしまったのやら…そんなわけで、先週を振り返ります。


先週は、ついに…鎌倉行ってきました
。金曜が、就業先で全体的に計画年休をとりましょうと休みとなったので唐突に降って湧いた休みの日を利用して行ってまいりました。結局ネックだったのが、休みの日で基本土日休みとなった自分ですが、逆に人が多すぎてなかなか見て回れなかったり車を停める場所が本当にないことから、行くのは厳しいという判断で無理かも…と断念せざるを得ない状況でしたが、平日に休めたのでせっかくならと妻も乗り気になってくれました。で、当日いざ鎌倉へ。いやー、暑い暑い
…7時半過ぎに出て、着いたのは12時
。首都高安定の混み具合移動だけでだいぶ時間がかかってしまいました。とりあえず車を停め、最初に向かったのは鶴岡八幡宮。









鎌倉に来たのも10年ぶりくらいなので色々当時の風景を思い出しながら歩きましたが、やっぱり10年ともなると多少町並み変わってましたが神社やお寺は変わらず、鎌倉の街を守っているんだなという佇まいでした。お参りを済ませ、境内の鳩を見ながら鎌倉駅へ。





鎌倉駅は、アニメTARITARIの聖地でもありまして、あの時計台を横目見ながら久しぶりに江ノ電に乗り、長谷寺と鎌倉大仏を見に行きました。






ここの1番の目的は紫陽花でして、花路になっているところがあるのですが、実に入るまでに2時間半待ち状態













紫陽花と高台から見える相模湾の景色を堪能した後、鎌倉大仏へ。



目の前で見るとやっぱり大きい



生しらす丼、美味しかった

そんな感じで、鎌倉の旅を堪能した金曜日。後の2日は完全オフの日。土曜は家族で散歩がてら内原イオンに行き、昨日は父の日ということで実家へ。結局、うちの父には誕生日の日に贈ったビールと楽しんでもらえるようおつまみセットを渡しました。
そのあとは、実家で車を洗い帰宅…あ、妻のお父様にも用意していたのに渡しそびれてしまった…
仕事終わってから帰りに寄ってこようかと思います。

さて、楽しむに楽しんだ先週末。気持ち切り替えて、今週も乗り切ります!
最後に、変わった格好で寝ていた我が子の写真で締めくくります。
