トホホなすうのおもちゃ箱

花の写真・動画・いろいろいっぱい!

ミネラリオ

2005-12-28 23:44:09 | 携帯
今年で最後となる丸の内のミネラリオに行ってきました
1回目にも行きましたが
ものすごく綺麗でビックリしました!
あまりに人が多くて止まって写真を撮っていると
止まって写真を撮らないでくださいと注意されて
もうどうでもいいやと言う気持ちになってしまって
これが精一杯です。実物はこんなものではありません
素晴らしく綺麗でした!それにしても寒かった!
人人人こんなに沢山さすが東京
私もその中の1人








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸の内!。 (kiku-pi)
2005-12-29 11:11:17
おはようございまーす。

綺麗になって。そして賑やかになって。

こんなに変わるとは夢にも~~~

昔大昔、半世紀前になるかな~。この丸の内に8年間いました、

夕方6時ごろには誰もいなくて、残業して帰るとき、ハイヒールの音だけ,コツコツと音をたてて、本当誰も通る人いませんでしたよ。

信じられません、こんなに変わってしまうなんて。

アノ頃は都庁を経て有楽町へ出てやっと賑やかな所にいけたのです~~~



嘘のようでしょう、半世紀前





すう先生今年はいろいろ有り難うございました、お陰で老いた頭活性化して、ブログ楽しみました。また来年も宜しくお願いいたしますね。

あと2日ブログ頑張りまーす。しながら。
返信する
写真!!!。 (Unknown)
2005-12-29 11:15:06
人人の中で写真素晴らしい

さすがのすう先生。     

             

            kiku。

返信する
ミネラリオ (りっちゃん)
2005-12-29 14:46:34
神戸の ルミナリエ

丸の内のミネラリオ   同じようで違う ルミナリエとはイタリア語で電飾イルミネーションと言う言葉と聞いていますがミネラリオは何語

今年限りとか寂しいですね

神戸より凄いと言う事ですので見て見たかったです

何でも正月にもあるとか・・・

停まらなくても良く撮れていますね

返信する
何と素晴らしいことでしょう (みい)
2005-12-30 20:12:37
丸の内のミネラリオこんなに素晴らしいのですか?

最後のミネラリオ見ておけば良かったかな

先日あんなに一生懸命教えて頂いたのに

復習する暇がなく今日に至ってしまいました

さて これから復習をとはじめてみましたらもう完全に忘れていました

来年再度お教えくださいませ
返信する
Unknown (き~こ)
2005-12-31 00:24:48
行ってきたのですね~

私も行きたかったけれど旦那の検査が29日にもあり結局悪いところなし

1月に大腸の検査してみたほうがよいとのこと

今日大多喜にヤーコン堀に行ってきました

この年に成ると日帰りは辛いです
返信する

コメントを投稿