5月30日に自然観察会の下見で
川村美術館と坂田地区を歩いてきました
8月23日のブログの「クサナギオゴケ」があるかどうか見に行くのが目的
クサナギオゴケはまだ咲いていませんが順調に大きくなっていることを
確認して一安心なぜかってクサナギオゴケ絶滅危惧種で
初めて皆んなに見てもらうことができるから
坂田地区で見つけたダイミョウセセリ
ルリタテハの幼虫どんな蝶になるのでしょう。クリックしてね
ヒメキマダラセセリ
アブラギリ
川村美術館内のテラス(ここで昼ごはん)
去年から味噌を作っています。
毛糸だまの人たちが作っていると聞いて私も参加
例年どうり薬円台公民館の実習室を借りて作りました
早朝から大豆を煮て公民館で皆んなで協力して潰し作ります
1月29日に作った味噌、ずいぶん熟成してきました。
ジプロックに入っているのは「去年の味噌大盤振る舞いでもう少しになりました」
で
テレビで白味噌は熟成前のものと聞き7月23日に取り出して
食べましたが、やはり物足りないので
食べないでそのまま熟成中です。
カビの生えないように2週間に1度上の方だけ混ぜて
焼酎を振りかけてラップをかけています。
美味しいよ〜
自家製味噌
6月11日川村美術館にクサナギオゴケ(草薙尾苔)写しに行きました!
5月30日下見に行きました。
クサナギオゴケはまだ咲いていませんでした。
本番で6月8日にははなが咲いていましたが担当班なので
写真を写す暇がなく一人で行ってみました。
もう咲いている花も少なく終わりに近かったのですが
なんとか写しました。
7月9日の平塚の🎋の帰り
おとくな休日切符(2,670円)なのだからこのまま帰ったら元が取れない
鎌倉の妙法寺ノウゼンカズラを思い出し撮しに
花は少し遅かったけど何とか
撮しました🍀
猛暑日で疲れたし、リュックで肩がこり
とても疲れました。
24662歩