ニリンソウ 2005-04-12 08:54:47 | 植物 泉自然公園でニリンソウに出会いました。 白い花日陰だと暗いし日向だと白飛びする やはり柵に阻まれて近くしか写せなくて あまり綺麗な花がなくて。。 私の姉の大好きな思い出の花です « 桜吹雪 | トップ | 花びらの髪飾りをつけた少女 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 白飛びの恐怖 (きょんち) 2005-04-12 09:19:13 下の桜吹雪にコメントしようかと思ったのですが、混んでいたのでこっちにしようっと!二輪草・・・・鎌倉からこちらへ来る時にお茶の先生が色紙に描いてくださったのも、此花でした。風流なひとに好まれるお花なのでしょうか・・・?明るい日向での白飛び、これ直しようがないのでしょうか?いつも思いっきり露出を下げて写すのですが、そうするとなんかサエない写真になるんですよね・・・・すぅさんのような名人でもそうなんだ、って知ってちょっと安心。 返信する Unknown (miyasann) 2005-04-12 13:48:06 この花がニリンソウですか。確か<二輪草>と言う歌がありましたよ、演歌ですけど。♪俺とお前はいつでも一緒~と言う歌詞がありました。本当にいつも二輪で咲いているんでしょうね。清楚なお花ですね。どんなお花でも先生に写されると主役になってしまうんですね。 返信する Unknown (kiku-pi) 2005-04-12 16:19:57 こんにちはーーー、kikuもこんな花が好きです。姉上の思い出!マクロの撮り方アドバイス有り難うございました。どうも気持ちばかり焦ってシャター押してしまうんです、明日からユックリ見据えて~~~とってみます、でも自分で撮ったのはアァいいナーと思ってみたりもしています(自己満足)ふふーーー何枚も何枚も撮って練習しますねー。 返信する 第2段 (miyasann) 2005-04-12 20:24:43 あれ?投稿した文章のはじめの文しかないです。何故でしょう?失礼しました確か♪二輪草♪と言う歌がありました、演歌ですが、歌詞の中に♪俺とお前はいつでも一緒♪とありましたが写真の花を見てわかりました。清楚なお花ですね。 先生が写すと、どんな花でも主役になってしまいます。 返信する 見事! (た~こ) 2005-04-12 21:32:21 何時も綺麗な写真。アングルも見事、流石ですね。 返信する きょんちさん、miyasnさん、kiku-piさん、たーこさんへ (すう) 2005-04-13 04:11:14 >きょんちさんへニリンソウは野草ですのでひそやかに咲いている様が風流な方に好まれるのでしょうね!!白い花、黄色い花はとても難しいですよね!!あららら何をおっしゃるきょんち様きょんち様が名人で私は迷人です。>miyasannへやはり・・今gooブログはなんだか回線が満員状態で時々トラブル発生していますから・・せっかく入力していただいたのにね・・二輪草という歌、川中美幸だったかしら?必ずこのように同じところから二輪納得ですよね歌の歌詞・・miyasnさんこの歌得意>kiku-piさんへ生意気にアドバイスしちゃったりして<恥ずかしいkiku-piさんの写真とても真心が伝わって素敵です。自己満足kiku-piさんも?>た~こさんへお元気でしたか。見かけないと思ったら外国へ、いつもの活躍ぶり感心します。もうそろそろ日大の一輪草咲いたかしら!! 返信する この時期に咲くんだー (りっちゃん) 2005-04-13 19:40:35 桜の季節にひっそりと咲いて・・桜の影になり忘れられて花の時期を過ぎてしまいそう主人の好きだった歌の花忘れないで欲しいです。いとおしんで欲しいです。 返信する りっちゃんへ (すう) 2005-04-14 08:03:36 >りっちゃんへひっそり咲いていた。でも今、山野草はとても皆に人気があります。沢山の人が見に来ていましたよ!懐かしいでしょ~一緒にカラオケで歌ったこと沢山写真送りましたが届きましたか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
二輪草・・・・鎌倉からこちらへ来る時にお茶の先生が色紙に描いてくださったのも、此花でした。
風流なひとに好まれるお花なのでしょうか・・・?
明るい日向での白飛び、これ直しようがないのでしょうか?
いつも思いっきり露出を下げて写すのですが、そうするとなんかサエない写真になるんですよね・・・・
すぅさんのような名人でもそうなんだ、って知ってちょっと安心。
マクロの撮り方アドバイス有り難うございました。どうも気持ちばかり焦ってシャター押してしまうんです、明日からユックリ見据えて~~~とってみます、
でも自分で撮ったのはアァいいナーと思ってみたりもしています(自己満足)ふふーーー
何枚も何枚も撮って練習しますねー。
確か♪二輪草♪と言う歌がありました、演歌ですが、歌詞の中に♪俺とお前はいつでも一緒♪とありましたが写真の花を見てわかりました。清楚なお花ですね。
先生が写すと、どんな花でも主役になってしまいます。
>miyasannへ
>kiku-piさんへ
kiku-piさんの写真とても真心が伝わって素敵です。自己満足kiku-piさんも?
>た~こさんへ
見かけないと思ったら外国へ、いつもの活躍ぶり感心します。もうそろそろ日大の一輪草咲いたかしら!!
桜の影になり忘れられて花の時期を過ぎてしまいそう主人の好きだった歌の花
いとおしんで欲しいです。
懐かしいでしょ~一緒にカラオケで歌ったこと
沢山写真送りましたが届きましたか?