初陶芸 2008-01-09 06:02:53 | 携帯 今年初めての陶芸、いつも通りですが 今日は新年のあいさつをして みんな今年は作りたいものをじっく作ろうと 一生懸命出来上がった時をイメージして どんな釉薬ををつけるとかしっかり考えて 陶板(蓋付き)を作り始めました。 私も次からは陶板を作りますが 今日は去年から持ち越しの「灯りとり」の ウサギの型抜きです。 型抜きを始める時は自信がなくてドキドキですが 少しずつ上手くなります。 « 宿題がいっぱい | トップ | ☆蝋梅☆ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (うさぎフリーク) 2008-01-10 20:01:33 きゃああかわいい上手って言い方も変ですが素敵です。へへ。こんばんわ 返信する こんばんは。 (kiku(*^。^*)) 2008-01-10 20:23:21 きゃああ可愛いわ、kikuも思います。陶芸家ならではのアイデア(うさぎフリーク)さんもお忙しいようですね??? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
かわいい
上手って言い方も変ですが
素敵です。
へへ。こんばんわ
陶芸家ならではのアイデア