今「マイブーム」はドーナツ作りです!
我が家の孫たちは好き嫌いが多くて
あまり食べてくれません
たとえばゆいちゃんはイチゴが好き、まなちゃんはイチゴが嫌い
誕生日ケーキゆいちゃんはイチゴで生クリーム
まなちゃんはチョコでイチゴはいらない
そんな孫が食べるかどうか作ってみました
レシピはクックパットの
sayataさんのとろけるふんわりドーナツ を見て
作りましたよ~
1回目は18日孫が3時ごろ来るというので作りましたが
ドライイーストがなかったのでペーキングパウダーで代用
余り膨らまなかったけど結構ふんわり感がよ好評
こうなるとドライイーストで作ってみなくてはと
20日に2回目・・上手くいったよ(下の写真)
チョコが・・湯煎で溶かしたのにガタガタになってしまって
ガッカリしました!
お菓子作りのスペシャリストのお友達に
メールで問い合わせて解決したので今度作るときはやってみるつもり!
ママが忙しいので
ゆいちゃんまなちゃんを預かりました
3回目はゆいちゃんまなちゃんと一緒に
午後から粉を計らせてから形成も手伝ってくれましたが
まなちゃんはもう~大変ねってねって手にくっついて(イースト菌なので)
でも楽しい時間でした
自分で作ったのでよく食べました
孫のお好みは写真にはありませんが「粉砂糖」を
振りかけたのが一番好きらしい
残ったのはパパとママにお土産です
2回目に作ったもの
なかなか美味しそうじゃないですか。
この類(たぐい)のものは大好きでして、
コンビニでいつも買って食べています。
今日はクリスマスイヴ、
タイトルもしっかりクリスマスですね。
お孫さんとも、楽しんでいらっしゃるんでしょうね(^-^)
私はgooブログのタイトルタグを壊してしまったので、今では既成のものを使っています。
先生に教えて頂いたのも、しっかり忘れちゃっって・・・(T▽T)
私も大好きですが駅前のミスタードーナツが
無くなってから食べていませんでした
この頃は暇で料理でもと「タニタの食堂」の本を
買って、500カロリー前後に抑えた夕飯を作っています!
今まで作った物を使い回しています
ドーナツ今度ご馳走しますよ~
楽しみにしていてください