船橋市小・中・特別支援学校児童生徒書写展覧会に
2年生の孫が海神小学校の代表で展示されているとの事で
見に行ってきました。
孫に良かったねと言ったら「元気よく書いただけだから」との事
どうでしょう?上手くかけていますか?
上手いじゃない来年も頑張ってね!と言うと
面倒だから頑張らないとの事、笑わせてくれました!
2年生の孫はおとなしく、お姉ちゃんのように何でも話すと良いのですが
我が家に来るとiphoneのゲームばかりやっています
どういう訳かゲームはすぐに出来るようになりお姉ちゃんに教えています
3年生からはお習字です。
お姉ちゃんも習字を習っていて凄く自信があったのですが
いつもいろんな事でライバルの女の子が代表に
悔しくて沢山泣いたそうです!
おねえちゃんも小学校1年の時選ばれました
2011年2月2日ブログをクリックしてね
最新の画像[もっと見る]
-
練習 8ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ♥️3 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ♥️3 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ♥️3 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛2 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛2 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛2 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛2 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛2 9ヶ月前
-
都電荒川線に乗ってきたよ💛1 9ヶ月前
お絵かきも、文字も ・・・
キット 才能がおありかと
いまのわたしよりもず~~っとお上手です。
下の孫はいつもお姉ちゃんに押さえつけられて
自分は駄目だとおとなしくしています。
まぐれです
私としては普通の元気な子で
楽しい学校生活を送ってくれればそれが一番と思っています。
願いはそれだけです