今朝地域新聞『リビング』の1面は桜特集

足を伸ばしてでも見たい桜
1位 千鳥が淵 2位 上野恩寵公園 3位 新宿御苑

地域の桜
1位 海老川ジョギングロード

死ぬまでに1度は見たい
憧れの桜
1位 吉野山(奈良) 2位 清水寺(京都) 3位弘前公園(青森)
と出ていました。2月上旬にweb上で投票を実施したそうです。回答者1779人らしい
貴方は何処の桜を見ましたか?
そして死ぬまでに1度は見たい『憧れの桜』ありますか?
わたしの死ぬまでに1度は見たい憧れの桜は
五条川の桜(愛知)
素晴らしいのです。今年こそ今年こそと思いながら・・いまだにいけない憧れの桜
今日は3月10日読売新聞の『編集手帳』を読んで、「鳥も鳴かない。青い草も見えない」
と日記に書いた当時23歳の医学生の日記の紹介に涙してしまいました

のちの作家山田風太郎さん。
読みたい方はしたの読売新聞編集手帳をクリックしてね
読売新聞編集手帳
青空の下、桜の花を見る事が出来る幸せを感じます。