筑波牡丹園に写真クラブの「S」さんに連れて行ってもらいました
茂原牡丹園に続いて筑波牡丹園
今年はボタンに縁があります
Sさんにいろいろ教えてもらい勉強になりました
美しい花だけを写しました
綺麗な盛りの花は同じ種類なので同じような写真ばかりですが
マクロレンズがないのでこれでも背景に工夫をして写しました
縦に写すと2輪の花が写り
横で写すと1輪のはなですがボケが綺麗に
蕾があってごちゃごちゃ感が少しは薄れたかしら
上の花とは違うけど蕾の場所がいいでしょ
白いボタン3枚です(ごちゃごちゃした所にあったので写すのが大変でした)
青葉の森に行った時に可愛い猫ちゃんがいました
たまには猫ちゃんでも写したいと思っていますが
遭遇しても私の大声で逃げて行ってしまいますが
このねこちゃん近くに女子高校生がいたせいか?
じっくり写させてくれました
私、器量好しでしょ~
するどい眼差しで!
おまけ(谷根千のねこちゃん)
飼い猫らしく綺麗でした
植木鉢のうしろからここまで来れないだろと大きな目で牽制
茂原牡丹園の続きです
脱穀機でしょうか?
シャクナゲ(石楠花)
裏の山の中腹から
黄色い花を妖艶に写したかったのですがダメだ!
後ろを振り向くと新緑と一年中赤いモミジとオオデマリと青空
これも妖艶ではないね
ユキモチソウ(雪餅草)