朝から快晴になり暖かい日でした。シルバーセンターの清掃ボランティアに行ってきました。平生はあまり顔をあわせることの無い皆さんと一緒に町内を清掃してきました。民主党の事業仕分けでシルバセンターの補助金が削減されるようです。厳しい運営をする事になるようです。清掃終了後懇談会がありいろいろな意見が出されました。
今月のけん玉教室はもしかめ大会のため中止になりましたが12月のけん玉教室は12月11日と18日です。興味のある方は私と一緒にけん玉をしてみませんか、面白さに夢中になること請け合いです。
この2,3日朝晩寒くなってきました。やはり冬はやってきましたね。風邪をひいている人も増えてきました。私の会社でも昨年の流行の時から手洗い、うがいの励行をしています。インフルエンザの予防接種も会社でやってくれるように成りました。風邪をひかないように頑張ります。
先日から我が家の庭に皇帝ダリア(妻に聞いて知りました。)が咲きました。全体の高さは我が家の屋根に届きそうです。その先に大きくきれいな花を咲かせています。皆さんのお宅にも有るかもしれませんね。妻が大切に育てた花です。
今日は妻がバス旅行に招待され私も同伴者として高山へ行ってきました。曇り空でしたが寒くも無く暑くも無く旅行日和になりました。「オパールミュージアム」できれいなオパールを見て、高山まつりの森で飛騨牛の昼食を頂き、高山の古い町並みをさんさくし、最後にラーメンの試食をして帰ってきました。今日の高山は気温は10度ほどでしたが過ごし易い陽気で気持ちよかったです。行く途中の紅葉も見られとてもきれいでした。