昨日のかあちゃんのブログ
かあちゃんのガサガサな歌声ですずちゃんが就寝するとお伝えしました
ここでちょっと追記
すずちゃんは、「ねんね」という言葉を理解しています
虚偽な発言ではござませんよ
居間でくつろぐすずちゃんに
「ねんねするよ~」
と声を掛けると、喜んで寝室に向かいます
そしてベッドに上がり、あのルーティンが毎夜繰り返されるのです
こうして、一旦は寝るのですが、かあちゃんが爆睡中は、すずちゃんのゴールデンタイムなのであります
そして日中のほとんどを寝て過ごすすずちゃん
なぜかこの酷暑の日中に、とうちゃんの「なんちゃってクローゼット」でお昼寝するのです
暑くはないかと心配なかあちゃんは、保冷剤をねこちゃん柄の手ぬぐいに包み置いてあげます
かあちゃんはこの保冷剤を
「ヒヤイヒヤイ」と呼びます
多分、方言ですよね?
訳すと、「冷たい冷たい」
「すずちゃん、ヒヤイヒヤイよ」
と言って置いてあげると、ほらこの表情
「すずちゃん、ヒヤイヒヤイよ」
と言って置いてあげると、ほらこの表情
ヒヤイヒヤイの意味も理解できていますね
かあちゃんの親バカはとどまることを知りません
まだまだ続きますが、他に自慢することのない、可哀想なおばばのタワゴトと思いお付き合いくだされ
すずちゃんは、
「まんま」 「ごはん」 「おやつ」
これらの言葉を、ひとつづつ聞き分けてはいないけれど、食べ物の事だとは理解しています
これらの言葉を聞くと…
必ず、舌なめずりをするのです
必ず、舌なめずりをするのです
クゥ~
可愛いですね~
賢いですね~
まだまだありますが、ブロ友さんを失いたくないので、この辺で、お口にチャック
(出ました昭和)