ある晴れた日の・・・

初詣《穴守稲荷神社》大田区羽田




こんばんは🌃
🎍元旦、いかがお過ごしでしたか?

私は恒例のお雑煮づくりと、夜はすき焼きでした
(お肉は相方が買ってきたので、いつもより安いのと高いのと半々で、牛脂も大きすぎるパック入りの2枚でチョッと引いた(-_-;)お雑煮に入れる蒲鉾も相方の睨みがきき、小3本580円だけど、寿や松竹梅の埋め込み模様入り、、、味はグー!タケノコも中国筍で言いと言われ、、、年頭から超節約精神です👏)



午後から羽田の《穴守稲荷神社》に参拝してきました
駅名も同じです
羽田国際線ターミナル駅より手前(品川からいうと)です

こちらにも羽田七福神巡りというのがあるそうですね

駅はローカルこじんまりしていますが
広い通りに出ると



JAL系列の大きめのホテルが並んでいました

⛩️神社はすいていて、穴場です❤️

午前中は咳も酷かったので
お雑煮のあと
少し横になっていました

関節のあちこちが痛むし、喉も痛いし、、、
とうとううつったかと↘️↘️↘️元旦早々、落ちまくり

急に咳だったので、???待てよ?と
試しに、アレグラを飲んだらけっこうスッキリ

でも、8時間しないうちに魔法がとけ始めました
風邪なんですかね?

二人して、ゴホゴホ、ゲボゲボな咳で
最悪、呪われし一族みたいな(^^;

あとは、取り立てて何もなく
テレビを見て過ごしました

今日だけはゴルフ練習場が休みなので
相方はどこへ行くでもなく
大人しく籠城していました(笑)

いつもは四五回は出たり入ったりの忙しい人で
フットワークの軽さが取り柄とか言っていますが

風邪がこたえているんでしょうかね?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事