タイムとしても初期に比べたら今年は4秒近く縮めて、ガンバ!と思っていたんだけど、、、
一昨日もひとりで背泳クィックを練習してみて、底に沈むのは勢いがないからと、バッチリわかってきたのに、昨日は無意識にやってたタッチターンでした。
それとパーツ練習。背泳のパーツほど苦しいものはないんだよね。
肩痛もあるし、帰ってから数カ所に湿布。おかげでちょっとマシかな。もっと早く貼ればよかった。もしかしたら痛み止めのおかげかもしれないけど?
それで鼻づまりになったのか、背泳で繰り返し鼻に塩素水が流れ込むせいなのか、鼻ツン!の繰り返しでテキメン。鼻栓している男性、泳ぎもきれいだし、ほかの泳ぎでは教えをこうひともいるのに、鼻栓は意外。
迷っていた大会、背泳にエントリーしなくてよかったわ!
自信をもってエントリーするわけじゃないけど、水泳を始めた頃(12年くらい前)、クロール以外にエントリーできるとしたら背泳しかなかったんだけど、どれもそうだけど進歩も成長もないなぁ、、、我ながらいやんなっちゃうよ。
過去、水泳より仕事のほうを取ったということはあるにせよ。転勤転居の連続という言い訳も、ただのセンスなしを露呈しているだけじゃん?
ま、いいさ。
最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Pool and Masters 泳ぐ/プール(791)
- Diary 日記(860)
- Free Topics その他(360)
- Eats 食/お店(266)
- Shopping(net/ shop)買い物/ネットショップ(199)
- ガーデニングなど(69)
- movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 (103)
- Bookshelf 書棚/読書(123)
- 音楽/楽譜/練習など(44)
- スマホ/ タブレット/アプリ/PCなど(151)
- Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP(98)
- 通院•手術•体験談など(17)
- Pasteuriser77 パストリーゼ77(49)
- Go for a walk / Trip 散策/小旅行(56)
- Events(athlete) 大会など(34)
- 【選択制】言いたい放題(30)
バックナンバー
人気記事