こんにちはー☃️
【お詫び】up記事が二重(重複)になっていまして、おひとり、たまたまリアクションを両方にいただいていたので、迷わず一方を削除(下書き保存に)しました。
同じ日・同じ時間なのですが、タイトル修正をしたのが、残っていましたm(__)m申し訳ありません!
さて、当地周辺は、このところ今季冬イチの最低気温を更新中でした💧
気温は4時5時が最低じゃなくて6、7時なんですねぇ、、、明日と土曜も来る!きっと来る😰
タイトルのストレス耐性ですが、田舎でのんびり低ストレス生活を送っていると、ちょっとしたことに憤慨したり動揺したり、、、
なので、もっと心をおおらかに柔和になぁんて猛省したり、、、するのでした。
ただ単に年波により(高齢化が進み)怒りっぽくなってんちゃうん🤣という説もあるが???
先日は、繰り上げ定期通院で、診察前の看護師による個別問診を受ける前に色々あって、そのせいか、、、ついぞ見たことがない数値で、、、血圧が一気に上がったのか、、、ビックリした😠
しかも、精算時もまたひと悶着あって😅꜆꜄꜆
先生は優しくていい人なんだけど、看護師とスタッフが、、、ストレスの原因??
いやはや血圧とストレスの関係性を実感したわ
【Top画像】
医院の帰りに足を伸ばして、今年二回目のお詣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/f4ea3aa40badf424769d85bb0d2e99b6.jpg?1737037925)
⬆こんなお守りもありました!!ペリドット石ではなさそう💧私の前列の男性は"ん千円"分色々グッズを買ってました!🙏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/59/fb04596cb9d5f415dfdc6c8b23079d55.jpg?1737037983)
⬆馬蹄が付いた絵馬もあるそうです😲
奥にはお馬さんの像。
美浦トレセンが近いので詣る関係者もいるとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/13/6f6572c9cb213242d72a24b41cc3364e.jpg?1737038379)
⬆清潔な行き届いた掃除&凝った外装
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2d/fee5de45534b42a2e3a1995d697e3ce6.jpg?1737038379)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a0/adcff31780468c8bc0fd9b03debb129d.jpg?1737038379)
⬆いわゆるトイレの神様だそうです
ご利益なのか良いこともあったのです。
多角経営で厄祓いから稲荷神社から、、、いろいろあるのですが、このところの頑固な頭重(痛)と片側の顎痛が取れてスッキリ軽くなってた😅꜆꜄꜆
何か憑き物が🦊❓
やはり神社仏閣、お祓いは時々行くべしと思ったのでした!え?単なる肩凝り????かもねぇ。
【無病息災】と唱えるだけですから✌️