こんにちは❄
タイトルに書いている通り、ずーっとスルーしていたが、とうとう2月以降自動で切り替えが始まるとかで慌てた。今なら番号が変わらない、というところに重い腰をあげる、、、謀ったな!?
結果、手続きはスムーズに終了したのだが
今まで使っていたアプリ先で即デビットが使用できなくなった
しまった😫この後でやればよかった、と思っても後戻りはできない(猛省)
そんなに甘くはなかった
後でジックリ読んだら、どうも切り替え対象者はデビットカード利用者だそうで、、、なんかややこしい
少し様子を見るしかない
3Dセキュアで決済できる貴重なカードだったのだが😅꜆꜄꜆
というのも、先日、百貨店系から離脱した某クレカは離脱しても、やはり某アプリでは3Dセキュア未対応とはねられるのだ
後でDMが来てわかったのだが、
百貨店系は某銀行系クレカに様変わりすることがわかった。
※まさに今回のその銀行系クレカ
最初からそれを書けばいいのに、持って回ったやり方だ。
業務提携絡みなど、利用者には関係ないっちゃ関係ないし、どうでもよいような気もする。
中にはこだわりがあって拒否する人が出てくるのか?わからんが。
とりあえず、ドミノ倒しではないが、気がつけば財布の中は某銀行系クレカ一色になるところだった(笑)
いずれにしても系列の執着は無い。
たかがWeb通帳切り替えか、と思っていたが、色々とフィルターがあった。
※どうせ当県内には本支店は無いし、コンビニじゃ通帳は使えないし、、、なので、実質、東京を出てからは無通帳ではあったのだが
変更後は、選択肢というかデビット支払いモードとクレカ支払いモードが選択でき、その操作変更が瞬時に可能。
更にはもうひとつ、〇pay支払いが増えたのだ。
実にややこしい😅꜆꜄꜆
実はココが重要で、世の中は給与などを一部PayPay支払いにする企業が出てきたため、それは是が非でも他は追随せねばと色めき立つわけで
利用者はよーく頭の中を整理せにゃならん、ホンマ、、、〇payばっか増えよる
で、その変更〇payはAndroidスマホのG(oogle) payとも紐付けさせようとしている。
そう!お財布ケータイ化させようと、、、グイグイ来るねぇ。
そりゃ電車に乗るのも、飲食も、買い物も、キッチンカーでもカンタンに使えるのがウリ?
支払い側、はどの選択で支払うか、キチンと把握出来ているのだろうが?
フリマ連動の〇payを入れると、、、カオスとも言えなくは無い(自業自得)
続きなのだが、無(Web)通帳は、加えてキャッシュカード機能があるため、
結局、クレカ、デビット、〇pay、銀行キャッシュカードの4つの機能が付くうえ、系列証券での資産運用やら諸々、、、あり
メリット・デメリットはネット上のQ&Aが満載なので、そちらを参考に、、、事前に読むべきやろ?
以前、交通系(新幹線)クレカが、ある日を境にこのクレカ会社にそっくり運営が変わったのだが、
ホンマ良い意味で頑張ってる、言い方を変えると、、、気がつけばアレだ㊙️⇐壁に耳あり障子に、、、なのであとは書かないが
この変更、以前から銀行利用者ではあるが、改めて細かい情報を入力させられるし、審査もある。ホンマ、へぇーーの二乗。
操作が時間外だったのでオープン時間以降の結果通知となるから、出来れば時間内にした方が手っ取り早い。
それでも、デビット(3Dセキュア)は使えなくなってたが😅꜆꜄꜆
要するに新規加入とあまり変わらん。
カードタイプ(表に印字有り無し)、カラー、普通かゴールド、プラチナなども選択あり、、、会費とか最低年間利用額とか記載されている
(それに合わせた審査がされるのだろう)
そこそこ腰を据えて取り掛からねば?!
しかも、郵送でカードは送られてくるというのだ!!某(ほかの)ネットには1週間程度と書かれていた。
おいおい、もう要らんねんけどな?
早い話、口座をやめてしまえば手っ取り早い。そうなるわな?!?
実は、色々と弊害があったら嫌だなとAndroid Ver.15.0インストールをスルーしているのだが、既に24日前に出ているのに、、、とかポップアップでアピールしてくる。
これまでペンディングしたことはなかったが、考えたらデバイスは食うわ、変化は未知数だわ、、、後戻りできないわで、┐(´д`)┌ヤレヤレなAndroid アップデート
Windowsにしろスマホにしろ、ホンマ、、、スペース食いだなと思うのは私だけ?
なのでウォークマンとAndroidが連携してからも買ってない。
だって、そのうちわけわからん侵食でスペース(容量)が足りなくなるのは目に見えてる。
ま、宿命だな、抗う方がムダ!?
この時期、他にやるべき作業もあり、毎年のこととはいえ若干憂鬱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/85/ec326ef10ae5cda695909a3a0aca1607.jpg?1736458872)
⬆のらぼう菜
えーと、話がボケた
クレカや〇payに関しては、ドンドン沼にハマっていくのを静観しているというか、もう止めることも出来ないな、と
なので積極的かつ前向きに!?
今回の〇payでは、消えかかったTポイントカードも紐付けられるらしい。合併したよね?
もとはTSUTAYAのTじゃなかった??
なぜそれが貯まるかと言うと、ドラッグストアなんだよね。
そこが買い物するとWAONポイントとTポイントカードがたまっていくため、いや!増えるって。
放っておくと失効するだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d5/e27bee9b6a7e40f1b895cd53f293e540.jpg?1736457603)
⬆完飲したので、新しいのを買わなきゃ、、、効果実感、未だなし💧
長文、誠に失礼をば🙏🙇♀️
【追記】
私が赤飯が好きなので、よく赤飯🍙おにぎりを買ってきてくれる
しかし、おこわ(もち米)でカチンカチンに固まった赤飯は手強い
何から何まで自分のせいなのだが、、、これで《餅を喉に詰まらせて》窒息死寸前を何回か経験している😅꜆꜄꜆
なので、まず、息が止まる前の症状
が出る前に
シャックリを連発し始めたら、、、慌ててくれい🤲´-
背中をトントンくらいじゃ、ダメ😢
なのに、、、今日もまた、🍙買って置いてある💧
嚥下に問題ありなのかもねぇ、、、食道とか???(怖)😱:(´ºдº:;`):ヒィ-