ある晴れた日の・・・

training with machine & swim

暑くて屋外を歩くのも大儀。
そんな時は室内練習に限る。

今日(木曜)は少しウエイトトレーニングをし、プールで基本練習の繰り返し。
最初に頑張って走ろうと思ったけど、シルクスクリーンから差し込む太陽光と熱が直撃で、眩しい。

しかも、ここの店のジム利用は初めてで、マシンが新しいのに加えて、ランニング利用の紙に記入していないとスタッフが紙をもって飛んできたので、なんか、やる気そがれた。私が悪いんですけどね。

だいたい白板にマーカーで書いて消しておくシステムが多いのに見当たらないから始めたのだが、いちいち紙に書いて、なんかいろいろマグネットはりつけて、チマチマ作業するみたい。めんどぉ!

ロッカーキーをマシンに近づけて始めるタイプで、○○様、、、と名前もでる。マシンごとにプログラムもでる。テキトーは許されない?

どこでもオリエンテーション受けないでマイペースで始めちゃう。関西、中国、東京のべ数十?のジム利用をしてきたので、困ったことはないのだが、そこのマシンも前にどこかで使用したが、どこだったかも忘れてしまった。

ま、それはいいけど、私の好きな?ステップマシンがない。ウエイトトレーニングはマンツーマンでスタッフがついている人もいて、そういうの、実は苦手。そっとしておいて欲しい。ほんとは専門的な指導を受けたほうが効果大なのはわかってますけど、、、。

泳ぎは練習コースでひたすらキックか基本スイムの往復。泳ぎを忘れない程度に、という程度の練習。

こんなお茶濁したいい加減な練習の繰り返しでいいんでしょうかねぇ?

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事