ある晴れた日の・・・

『DVDレベルアップ水泳 4泳法完全マスター』、窪康之・岩原文彦著、西東社刊、2013.6.2刊

昨日、(aty swimming)コーチの動画をポカーンと見ていたわけですが、

日本新狙いだったのですね?←ブログのタイトル変更しました(汗)
狙ってない?
あのゼッケンの人は申告したから居たわけではないの?
※事情知らずに書くな!?

今度、レッスンの機会があれば聞いてみよ!👏

確か以前世界新を出されたブログ読みましたよ。

ブッチギリで、4分台で泳いだのは年齢区分ひとつうえの野村英司氏とコーチだけ。以前、一緒に世界新お祝いされたのでしたっけ?

今回は、その週に色々あってハードワークだったのでは?想像の❗域をでませんが、、、

コーチのタイム4.40.47
35-39区分 日本新 4.37.89
40-45区分 日本新 4.40.07

習志野の1日目なのに、昨夜、でていましたよ。

http://www.tdsystem.co.jp/2015/201504/18CHIBA/011.HTM

今年からサイトが変わって、どこをどうやるのか、けっこう気付かずにいた【記録一覧】
右上のプールの図みたいな青いマークをポチっとしたら、主催と公認大会記録がでますね。

え?迷ったの、私だけ?
新春スイム結果から、見てたから、わりとすぐ気づきましたけどね。

あ!あれは直接tdsystemでしたっけ?

そう言えば、80-85区分の4コメも日本新でましたね。またぬりかえるのかな?Yさん。

皆、すごーーーーい!

リオに向け再始動した北島選手がマスターズに参戦したら、ぜーーんぶ塗り替えるのでしょうが、30-35歳区分以降ですね(出ると決まった訳じゃない)←おいおい!教育的指導

この記事のコーチも同じ東京SC仲間で、弟コーチさんと北島選手が昔、リレー組んでたとブログで読みました。普通にすごい、東京SC(普通にすごい、は日本語として変?)

この記事の飛鳥コーチの泳ぎは水泳本のDVDで見ることができます。
西東社、『DVDレベルアップ水泳 4泳法完全マスター』、窪康之、岩原文彦著、2013.6.2刊←これをタイトルにもってきました。

本の画像は、アマゾンで見てね(おサボり)。当然、持っていますよ!DVD観てるし。
※ついでに書いておきますが、アフィリエイトは仕込んいませんから、はい。ダイレクトリンクです。

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事