まとまった休みの数日間。何して遊びましょうか。
夏なので海方面へお出かけしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/1601cbc3041d1c72417ee45cf0f89ad5.jpg)
東京湾アクアラインのPA『海ほたる』。 日の出を見る宿題があるとかで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/767f3cc1a450738fbef616147ba3ef37.jpg)
宿題完了。日の出5:57くらいだったかな。
この時間だとETCでアクアライン半額でした。ETCならずっと半額にしてよ。
アクアラインのおかげで房総がメチャクチャ近くなったのは認めます。
海ほたるのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/c4f14ea3f28ecffea89de551d71ba7c3.jpg)
やけに悪党面の波平が気になった。
内房からずっと走って南房総まで。千倉海岸にて海水浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/e73ca9dbd1055c21d13642078b453fba.jpg)
すっごい風で、砂が飛んできて、当たるとプチプチ痛いのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/d05bd0ee208f65bac88b5ad21cdca566.jpg)
ちょっと磯もあったり。ちっこい蟹捕まえたり。理科の宿題にいいねぇ。
自分が子供の頃は両親の田舎以外に旅行なんてなかったよなぁ、まぁそれはそれで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/3260b5eff81dadc115c4bcc5ccb44f01.jpg)
この海岸は海の家1件、レンタルパラソル2000円也・・・高っ。
海岸であまりの強風にギブ。だって砂がバッグ・つまみの袋・缶の中
あらゆるところに入っちゃうわけですよ。まぁ数時間でも海を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/9bbff60259974ca142bea86b6a49be3f.jpg)
昼は外観に惹かれて(忍たま乱太郎に出てくるソバ屋か?)・・・『営業中』だし
『南総庵』だからソバ屋でしょう。ソバ屋さんでした。まぁ安くて美味しい!
海水浴を早く切り上げたから時間があるねぇ。
個性豊かな道の駅のひとつローズマリー公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/5762a72248a672cffacf437f6f7c88f6.jpg)
まるで『ドラゴンクエスト』の町みたい。教会はセーブしたり生き返らせたり。
建物はシェークスピアがテーマらしく云々・・・・。
でも私にはドラクエの町にしか見えない。
今、DSのドラクエⅤはまってますから。
宿では鯨料理など堪能いたしました。
外房は鯨が名産らしいですよ。
次の日・・・
千葉房総と言えば『鴨川シーワールド』じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/c95dd0c9b01558b0b80a2dcc903f0d03.jpg)
シャチの巨大な身体がジャンプ!バケツどころか風呂桶をひっくり返したような水しぶきは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/d840f1514a6b70b2f1bf5950857ff925.jpg)
観客席に。コレが好きな人はあの辺の席に座ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/c603c3152714a576552d8f51ac4ad1ba.jpg)
笑うアシカ 健在。
千葉と言えば『亀山』 『高滝』その他野池いっぱい。
カーナビに野池が映ると大騒ぎの、よそ見連発であぶない。
・・・そうバスレイクですよ。陸っぱりできる高滝に寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/de6aaf55dec5aba4f5e5785d9d2560e1.jpg)
20cmチョイ。その後、ナイスなサイズをラインブレイク!!すっげー悔しい!!
写真のバスを『釣れたぞー』って見せようと思ってフッキングしたまま
泳がせたせいでラインに傷が付いたのでしょう。自分のせいだ・・・・(T。T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/d8cf9fcc5879c8511191f634a5cbfb97.jpg)
高滝とか亀山って結構、秘境なんだよね。
そう来れないけど高滝は減水で水も悪かったね。やっぱ釣り目的でないと
じっくりできません。でも釣れたのは俺が上手いんだなぁ www。
『海ほたる』に寄って土産買って帰る。
夜の時間帯によっては駐車場混雑で入場渋滞もあるみたい。
年に1度の夏休み。今年はこんな。
夏休みって自分的には海ではなく
山・田んぼ・小川のイメージなんだよね。子供の頃がそうだったからだろう。
ホント、ブログって自分日記ですよね。
夏なので海方面へお出かけしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/1601cbc3041d1c72417ee45cf0f89ad5.jpg)
東京湾アクアラインのPA『海ほたる』。 日の出を見る宿題があるとかで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5e/767f3cc1a450738fbef616147ba3ef37.jpg)
宿題完了。日の出5:57くらいだったかな。
この時間だとETCでアクアライン半額でした。ETCならずっと半額にしてよ。
アクアラインのおかげで房総がメチャクチャ近くなったのは認めます。
海ほたるのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/281f02c7333abb277cda4a77fec76d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/c4f14ea3f28ecffea89de551d71ba7c3.jpg)
やけに悪党面の波平が気になった。
内房からずっと走って南房総まで。千倉海岸にて海水浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3c/e73ca9dbd1055c21d13642078b453fba.jpg)
すっごい風で、砂が飛んできて、当たるとプチプチ痛いのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9e/d05bd0ee208f65bac88b5ad21cdca566.jpg)
ちょっと磯もあったり。ちっこい蟹捕まえたり。理科の宿題にいいねぇ。
自分が子供の頃は両親の田舎以外に旅行なんてなかったよなぁ、まぁそれはそれで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8c/3260b5eff81dadc115c4bcc5ccb44f01.jpg)
この海岸は海の家1件、レンタルパラソル2000円也・・・高っ。
海岸であまりの強風にギブ。だって砂がバッグ・つまみの袋・缶の中
あらゆるところに入っちゃうわけですよ。まぁ数時間でも海を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/9bbff60259974ca142bea86b6a49be3f.jpg)
昼は外観に惹かれて(忍たま乱太郎に出てくるソバ屋か?)・・・『営業中』だし
『南総庵』だからソバ屋でしょう。ソバ屋さんでした。まぁ安くて美味しい!
海水浴を早く切り上げたから時間があるねぇ。
個性豊かな道の駅のひとつローズマリー公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/29ae091ac3b154fa94f262a84aee9883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/5762a72248a672cffacf437f6f7c88f6.jpg)
まるで『ドラゴンクエスト』の町みたい。教会はセーブしたり生き返らせたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/15025f5d5792aee790dcdf12e074d2ab.jpg)
建物はシェークスピアがテーマらしく云々・・・・。
でも私にはドラクエの町にしか見えない。
今、DSのドラクエⅤはまってますから。
宿では鯨料理など堪能いたしました。
外房は鯨が名産らしいですよ。
次の日・・・
千葉房総と言えば『鴨川シーワールド』じゃない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/c95dd0c9b01558b0b80a2dcc903f0d03.jpg)
シャチの巨大な身体がジャンプ!バケツどころか風呂桶をひっくり返したような水しぶきは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/d840f1514a6b70b2f1bf5950857ff925.jpg)
観客席に。コレが好きな人はあの辺の席に座ろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/c603c3152714a576552d8f51ac4ad1ba.jpg)
笑うアシカ 健在。
千葉と言えば『亀山』 『高滝』その他野池いっぱい。
カーナビに野池が映ると大騒ぎの、よそ見連発であぶない。
・・・そうバスレイクですよ。陸っぱりできる高滝に寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/45/de6aaf55dec5aba4f5e5785d9d2560e1.jpg)
20cmチョイ。その後、ナイスなサイズをラインブレイク!!すっげー悔しい!!
写真のバスを『釣れたぞー』って見せようと思ってフッキングしたまま
泳がせたせいでラインに傷が付いたのでしょう。自分のせいだ・・・・(T。T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ea/d8cf9fcc5879c8511191f634a5cbfb97.jpg)
高滝とか亀山って結構、秘境なんだよね。
そう来れないけど高滝は減水で水も悪かったね。やっぱ釣り目的でないと
じっくりできません。でも釣れたのは俺が上手いんだなぁ www。
『海ほたる』に寄って土産買って帰る。
夜の時間帯によっては駐車場混雑で入場渋滞もあるみたい。
年に1度の夏休み。今年はこんな。
夏休みって自分的には海ではなく
山・田んぼ・小川のイメージなんだよね。子供の頃がそうだったからだろう。
ホント、ブログって自分日記ですよね。