なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

NoFish-Basser file:2018_ October 2

2018年10月21日 | バスフィッシング
10月21日 日曜
マリーナ開催のオーナーズカップ 
40回目 年2回だと20年!

ポイント関係ないので
勝たなきゃ意味なし。

しかし月初めの月イチでは
ラインブレイク、バラシでNF。
魚には触りたい。

風 天気予報的には 北~北北東 北東 3
吹きっぱなし ほぼ白波
気温20°いくでしょう 
朝方13°とか
水温18.5~昼19.2

34艇 7:00~13:30帰着

朝 バッテリーの不具合発生 
充電できていない?
フライト12だったけど 1時間遅れスタート
隣の艇庫のMさんから最新の充電器を借りる。
小さい 軽い 本気で充電速いわ。
いわゆる急速充電だけどコレが普通らしい。
知らんかった。
バッテリー1個 8時間っていつの時代か。

そこそこ荒れているので8ハタに。
4艇くらいいたかな。
まぁ風裏。
矢板 ノー感じ。あっという間の10時 
ハマ犬へ向かう 8はたに近いところから
BOのDSにヒット・・・・スイベルの結び目が
解けたか切れたか で サイナラ
 


前回悪夢の再現か?!

風当たりは、そこそこ釣りできないチョイ手前。
次の犬 入りたい1に先行者あり。
荒れてるので2へ。
2で自分にHIT!! 11時ごろかな。
なんとかNF逃れ。
並びの犬へ。BOに HIT
無事取り込み バラし呪縛からの開放。

結果そのまま2本 で帰着。

2020g 11位 まぁ いいか。

WIN 4,370 BIG1760 たけだ クランク
 2 3,370  実はハマ犬
 3 3,340

4位もほぼ犬で出てます。



次回 月イチ がんばるよ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿