今日は
Hazebu (ハゼ部 部員数2名)
3回目の釣行。
大井ふ頭中央海浜公園にて。
9:00~12:30の釣行。
釣り場には 私 7:30頃には
着いてましたが・・・。

↑干潮時 岩っころが見えますが
満潮では隠れます。
餌を部員他1名が持っているため
とりあえずジグヘッドにGテールを
つけて投げるも異常なし。
どシャローに巨大エイとか
北浦よりは
まぁデカいボラジャンプとか。
餌が到着しスピニングを天秤にして
ハゼ部釣行開始。
しかしストレッチが短いのでスグに
アングラーで埋まってしまうなぁ。
干潮から まぁ満潮にかけて
活性が上がってきた様子。
天秤をズル引きながら止める。
バイトは出るので早合わせしないで
まぁ 針がかりしちゃうまで待つ感じ。
強めのバイトは即合わせしますけど。

満潮になっていくと
満潮に向け足場が無くなっていくので
サンダルとか長靴、
ウェーダーは必須でしたね。
それとともに足元のサイトしかできなくなる。
天秤が岩に引っかかる。

サイズが上がらん。
二人それぞれ30匹くらいじゃないかな。
朝イチの反応の悪さにNFがヨギッタケド。

ウチではハゼドンは料理したくないとのことで
全部、他1名部員のもとへ。
Hazebu (ハゼ部 部員数2名)
3回目の釣行。
大井ふ頭中央海浜公園にて。
9:00~12:30の釣行。
釣り場には 私 7:30頃には
着いてましたが・・・。

↑干潮時 岩っころが見えますが
満潮では隠れます。
餌を部員他1名が持っているため
とりあえずジグヘッドにGテールを
つけて投げるも異常なし。
どシャローに巨大エイとか
北浦よりは
まぁデカいボラジャンプとか。
餌が到着しスピニングを天秤にして
ハゼ部釣行開始。
しかしストレッチが短いのでスグに
アングラーで埋まってしまうなぁ。
干潮から まぁ満潮にかけて
活性が上がってきた様子。
天秤をズル引きながら止める。
バイトは出るので早合わせしないで
まぁ 針がかりしちゃうまで待つ感じ。
強めのバイトは即合わせしますけど。

満潮になっていくと
満潮に向け足場が無くなっていくので
サンダルとか長靴、
ウェーダーは必須でしたね。
それとともに足元のサイトしかできなくなる。
天秤が岩に引っかかる。

サイズが上がらん。
二人それぞれ30匹くらいじゃないかな。
朝イチの反応の悪さにNFがヨギッタケド。

ウチではハゼドンは料理したくないとのことで
全部、他1名部員のもとへ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます