こんにちは( ´ω`)ノ
今朝は少し曇っていましたが現在はすっかり晴れ!
今日も一日良い天気になるでしょう!
ところで、我が大分県には老舗のレストランと言われる店舗がまだまだ何件もあります。
その中で一度行ってみたかったレストランがありましてとうとう先日行くことができました。
大分市は下郡(しもごおり)という場所にある地元では知る人ぞ知る・・・
レストラン・ラパン です。
一見すると今どきとは言えない全てにおいて平均年齢の高い感じのする老舗レストランですが、全然現役!
お昼時は客入りも申し分なしの大繁盛。
所謂、個人でやられている 洋食屋さん ってやつでしょうか?
昨今はファミレス・コンビニが全盛の中、こういうレストランや純喫茶って貴重ですよね?
ほんといい感じのレストランですよ(^^)/
一昔前の雰囲気(30~40年前位)がそのままに残るレトロな雰囲気
これ見ようがしのメニューが食欲をそそります!
で、今回は チキン南蛮定食 を注文!
申し分なしの旨さ。最高でした。
気づいた点が一つ。妻が注文したパスタ(スパゲティと表記されていました。これぞ王道!)をつまませてもらったのですが、これがも~最高!
ウ・マ・イ (・∀・)!
これはですね、「なになにのスパゲティだからうまい!」っていうのじゃないですよ?
ちなみに私が言っている対象は茹でたパスタを一度フライパンで炒めなおしている係パスタです。
言うならばナポリタンとかが典型ですね。ザ・洋食屋といえばですよね。
さて、そのうまいパスタの正体とは鉄のフライパンに油をひいて高温でササッと炒めているっていうことなんです。
これは残念ながら食べてみないとわからないと思いますが、実際に食べてみたら如実にこの感覚が伝わってきて、元々パスタはおいしいのでしょうが、その上更にこの旨味が増します!
恐らく昔からの製法をそのまま真面目に残してきた結果なんでしょうな。
しかも昼時だから素早く作るのでしょうが一切の手抜き無し!さらに鉄のフライパン独特の後処理も欠かさず行っているんでしょうね。そういうのってちゃんと伝わってきます。
いやぁ~恐れ入りました。感動しましたよ~。こういうのは見習わなくっちゃ!
また是非ともお伺いいたします!
〒870-0951 大分県大分市下郡2663−1 レストランラパン
なかなか大分県に携わっていないとこちらの店には行けないかもしれません。
しかし、皆様の地元にもきっとこのようなお店が残っているはずです。
後継者問題などでこの先この様な店は消えていくかもしれませんが、今この瞬間に存在していることが永遠なのでしょう。探してでも行くべきだと思います。
( ´ω`)ノシ
【 Web Site 】
【 Twitter 】
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/banya.wakaokami/
【 Facebook 】
https://www.facebook.com/inn.banya
【 Youtube 】
https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/
【 flickr 】- フォトアルバム
https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/
湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。
お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!
そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。
お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください(^^)b