三陽工業営業部長業務日誌

三陽工業営業部長が多々難題に挑む状況をつづるブログです。反論や同情のコメントお待ちしております。

ココにもありました

2022-08-10 07:31:54 | 日記

皆様、おはようございます

またまた今日も、東京営業所でカキコです

今日は、ほぼ終日会議

そして、明日から私とアシスタント2名だけ

一足お先に夏休みに入ります

当分本ブログもお休みとなります

ご了承ください・・・

さて、写真が無くて困っていたのですが

Googleのフォトに数々の写真履歴がありました

とりあえず2016年から2019年までで探しました

ココにもたくさん写真があったのです

ただ、殆どが、食べ物の写真でした

仕事関係の写真を探すのが大変なこと!

で、今日はコレ

某コネクタメーカーがUSBコネクタに対抗して発表した

TAKコネクタ付ケーブル

片側はUSBのAタイプコネクタのメスです

そう言えば、元大阪営業所のF本所長に

騙されて、このTAKコネクタ用アプリケーターを

2セットも購入したっけ・・・

の、割には、注文いただいてません

詐欺だ~~~!

で、これはその会社の設計者のお母さんの車

なぜUP??

って、話すと長くなるので

夏休み明けに特集で、ご説明します

名付けて『KTちゃんとのママ号珍道中』

乞うご期待を

そして、当社、現在の神田事務所に引っ越ししたての頃の写真

スペースが、余ってます

今はキツキツの状態です

出勤者もいないのに・・・

懐かしいです!

まだまだ、懐かしの写真がたくさんあるのですが

あまりUPしすぎますと

またまた写真難民になってしまいますので

で、話し変わって

昨日の昼食

当然お隣LADVIK社のK社長と

THE肉食オヤジーズ!!!

とんかつです

チョット前に新人STUと、とんかつを食べに行った話をしたところ

『美味しいとんかつ屋があるんだ・・・』

と、炎天下の中を歩くこと約10分

確かに美味しかったです

汗だくで歩いてきた価値、十分ありました

普通のロースとんかつ定食が750円

今回は上ロースとんかつ定食です

990円也

当然ヒレとんかつもあるのですが

なぜか我々はロース派

ソースは普通のオリジナルソースと、和風ソースがありました

なので、昨日に引き続き

ハーフ&ハーフ

オリジナルソースには、からしをたっぷりつけて

右半分は和風ソースでかつおだしのソース

なにも掛かっていないように見えますが

掛かってます・・・

K社長、色々ご存じで

では、本日はここまで

夏休み前、あと1日

今日もがんばりまする!!!