皆様、おはようございます
本日は東武伊勢崎線の中でカキコ中
久しぶりに足利のお客様へ訪問で
直行中です
久喜駅で座れたので、カキコ
今日の製品紹介は、以前もUPしており
イプロスにも掲載しておりますが
再び・・・
LANカールです!
こちらのショットも
以前、イプロスの『トップコラム』で
カタログ進呈付きでの掲載をしたのですが
反響は、いまいち・・・
実は9月末にも、再度イプロスの『トップコラム』掲載を予定しているのですが
さすがに、売込み商品が、思いつかない
当社のおすすめの商品って、いったい何なのでしょうかね
LANケーブルを結構前面に出してはおりますが
私としては、前向きに取り組む商品では無いのです
数年前に『積極的売込み中止宣言』を、行ってますので
トップコラムの原稿締め切りが、今週中なので
必死に作成中ではありますが
結局LAN絡みになってしまいます
早く、これだって言う製品を開発しなければ・・・
さて、話変わって
昨日の昼食
またまた、お隣LADVIK社のK社長と
前回は広島府中焼きを食べたので
今回は本場広島焼を食べに行きました
それが、コレです
お店の名前は『カープ』
広島だけに・・・
この店の、お父さん
何でも1964年東京オリンピック出場者とのこと
競技はホッケーらしいです
オリンピアンにあったのは、初めてです
お好み焼きも、そばの食感が
とっても良い!!!
美味しかったです
さて、夕方は、名付けて『ピッカリ会議』
で、みんなで『とりばん』へ
昼が『肉食オヤジーズ』では無かったので
夜は、肉食オヤジーズに!
やはり、『とりばん』のから揚げ
絶品です!
さて、もうすぐ館林駅に着きそうなので
ここまでとします
館林駅で乗り換え、足利市駅手前の『福居駅』で下車します
そこから、歩いて15分程度
今日は涼しくて良かったです
炎天下では、きっと熱中症になってしまうでしょう
では、今日も一日、がんばりまする!