以前京都に行った時の記事が残っていましたので載せます。
のどが渇いたので有名なカフェへ行きました。
カフェに行く途中にあったのは縁切り寺
この穴を往復くぐり先に縁を切り後はまた他の縁を結ぶとか
紙にはいろんな縁切りことを書いて貼っておくようです。
そして絵馬もありこれには言えないような事が書かれてありました。
よほどきっぱり縁を切りたいんですね。
縁切り寺を通り抜け探し当てたカフェへ
ここは和菓子とお茶くらいしかないけどいつも混んでいるようです。
白あん桜の和菓子と煎茶を頼みゆっくり楽しんできました。
ガラスのお皿にのり食べるのがもったいないくらいきれいです。
季節ごとにお菓子が変わるようです。