正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

今は使われなくなった丸帯!

2021-11-23 11:28:37 | 着物のいろいろ

今日は昨日の雨が上がり晴れてはいますが

風が強く吹きいよいよ冬の訪れを感じます。

写真は昔の丸帯

厚い芯が入っていて重たいです。

昔の人はこの帯を自分で締めるには大変だったと思います。

金が入りおめでたいときに使ったのでしょう。

とても綺麗な織物柄

お嫁入りの時の振袖や留袖などに使ったのでしょうね。

最近はこれを箱に貼ったり装飾として使うようです。

特に外国人の方には評判が良いです。

戦争前後の時代のテレビドラマでは見かけます。

昔の物は加工も良いから素敵ですね。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする