今朝は夜中に降った雨のおかげか少し涼しくなりました。
東北夏まつりいよいよ夜のねぶた見学でした。
さじき席に座り目の前で見させていただきすごい迫力でした。
写真はあまり近いのでかえって撮りにくかった・・・・
実際に見て楽しめたから良かったです。
さじき席も中には100万円もする場所もありびっくりしまいた。
まあ何人かは入れお酒も料理も付き椅子もゆったりはしていますが・・
まずは大きな太鼓の先導です。
らっせーら、らせいら~大きな声が聞こえます。
観客も一緒になって叫んでの参加!
太鼓は大人もいますが若い学生の方も多くいました。
写真は少し離れてから撮りました。
昼間見たねぶたと違い電気がつくとすごい迫力ですね。
しかも目の前を通るのですからね。
全部で20基くらいはあるのかな?
光が強く動いているので写真も上手く撮れなかったのですみません。
祭り終わり交通規制が取れてからこの日もバスで移動
つなぎ温泉まで行き着いたのは23時ころでした。
その後温泉に入り簡単な軽食を食べ寝ました。
次の日の出発は11時でゆっくりできました。