11月23日~25日まで福井方面旅行に行ってきました。
新幹線で名古屋まで行きそこからバスに乗り換えて
2時間半くらい走り福井県に入りました。
この日は生憎の雨模様でしたがそんなに寒くはなかったです。
着いてすぐお昼
最初の写真のご当地ブランド酔っ払いサバの昼食
サバをお酒に漬けてあるようです。
刺し身もさっぱりしてサバの臭みもなく美味しかったです。
昼食の後向かったのはまだ出来たばかりの博物館へ
福井県年縞博物館(年代測定の世界基準のものさし「年縞(ねんこう)を展示
年縞って???
この近くにある水月湖の中の土を盾に73m掘って横に展示されていました。
1年は厚さ0,7mmで世界一の45m
7万年間途切れることなく積もっていたようです。
これは世界標準の年代のものさしになっているようです。
恐竜の化石から現代の花粉までこの中にあるようです。
季節や気候なども解る。すごいものを見てきました。
ここを見た後は日本三大木造大鳥居のある「気比神社」へ
すごいりっぱな鳥居でした。
紅葉した木々もあり雨の中でもきれいに見えました。
この後はここからホテルへむかいました。
鍋の中身はアワビ、とても柔らかく美味しかったです。
昨日から寒く空もどんより雨が降ったりやんだりです。
これから日本海側はお天気悪いです。
鯖が名物ですよね。
カニもあったのかな?
カニ食べたい!
暖かくて運が良かったです。
今日はもう気温が下がりきっと雪も降るのでしょうね。
サバ料理美味しくいただけました。
そうこの時期は越前ガニ・・・
これが食べたくて行ったんですよ。
またこの後載せますね。
天候に恵まれて良かったですね。
サバやお料理が美味しそうですね。
京都の次は福井ですか。
鯖の変わった料理があるんですね。
そして、越前ガニ!!
明日を楽しみにしてます。
サバの食べ方もいろいろで美味しかったです。
暖かい時期で良かったです。
サバを酒に着けておくと柔らくて美味しくなるのですね。
越前ガニ漁が解禁になり今年は良いカニが採れたようですが
普通に市場に出ているかには高くてとても買えませんでした。
とありましたが、福井へ旅行でしたか?
福井の敦賀で鯖の「へしこ」という料理を
食べたことがあります。
へしことは鯖をぬか漬けにした福井の伝統食です。
薄くスライスしてダイコンに挟んで食べましたが
日本酒によく合いました。
生憎の雨だったようです。
でも紅葉がきれいでした。
思い切って行ってきました。
へしこは今回食べなかったですが
サバにはいろんな食べ方があるのですね。
家では焼くか味噌煮だけです。
雨でもそんなに寒くなかったです。
紅葉は道中きれいに見られました。