昨日からまた気温が大幅に下がりまた真冬・・・
寒いけどお店が休みで娘と一緒に私が出かけるのも
この日しかないのでランチしたというので
それなら散策もかねて金谷のお茶のミュージアムへ
孫を連れ3人で車で出かけ30分位で着きました。
もう13時くらいでしたが2階のレストランへ
行ったらえ~~閉まっていた。
コロナの影響あり土日だけの営業とか書いてありました。
来る前にネットで調べてやっていると書いてあったのに・・・
でも時間も時間、お腹が空いていたので娘が調べてくれ
歩いてすぐのお店がやっているみたいといいつつ
電話をかけ予約してから風が強い中行ってみました。
あら~素敵なお店
平日でも満席状態、先にメニューを決め少し待ち席に案内されました。
スパゲッティーと後は自由に選べるランチでした。
とても美味しかったです。
思いがけず良いお店に巡り合えました。
食事が終わり寒い中またミュージアムに戻り中を散策
私は前にも来たことがあるけどゆっくり見て回り
ショップにより帰ってきました。
ミュージアムの入場料払ったけどお土産が付き
すごいお得感がありました。
静岡空港からの観光客向けの施設のようです。
特に中国人が来ていました。
私はいた時にはなかったと思います。
ミュージアムの中もほとんど人がいませんでした。
でもランチのお店はいっぱいでした。
寒いなか食事だけのつもりで行ったのですが
休みで残念でした。
娘も京都に帰り仕事にも復帰したら休みが違い会えなくなります。
それにコロナ収まらないと出かけられないかもです。
お店が見つかって良かったですね。
美味しかったでしょう
長い事外食していません。旅行したいです~~
昨日今日と寒いですね。
お孫さん連れては中々寒い中大変でしたね。
今度会われる時は又成長が楽しみですね。