正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

あたご梨!

2019-10-15 10:15:54 | いただきもの

   今まで経験のない大型台風が行き過ぎ

   この辺はなんの被害もなくて助かりましたが

   テレビなどであっちこっちの被害情報見ました。

   意外な場所で川が決壊して家なのに水が入ったり氾濫

   今回の台風の威力を怖く感じました。

   被災された方にお見舞い申し上げます。

   写真の日本一大きい「あたご梨」

   この辺りで栽培されているとかでいただきました。

   台風が来る前に収穫したようです。

   そしてこの梨は新聞紙に包みビニール袋で密封して

   冷蔵庫に入れて置けば1か月以上は美味しく食べられるようです。

   またこの時期ですとクリスマスまで置いても大丈夫とか

   風味が変らないうちに食べますね。

   珍しい果物ありがとうございます。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型台風接近中!

2019-10-12 11:29:38 | 毎日の生活

   

   大型台風接近中夜半から雨風が強くなりました。

   ほんとにこんなに長く続く強い雨風は記憶にないくらいです。

   狩野川台風より大きいとか言われても

   その頃はまだ小学生でメディア関係の放送もなく

   ただ大雨くらいにしか覚えがないです。

   後でそれは台風だったと聞いたくらいでした。

   大井川の近くで台風が来るとどこか堤防が切れて

   家の中に水が入り込むのはしょっちゅうでした。

   だいたいは次の朝はかんかんの良い天気になり

   畳を上げて車はまだ少なかった時代表の道に干していました。

   台風19号何とか被害が少なく過ぎ去ってくれることを願います。    

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガス展へ行ってきました!

2019-10-11 11:55:41 | 毎日の生活

   明日は大型台風接近してきます。

   みんな今日は台風にたいする備えをしています。

   今日から東海ガス展が始まりました。

   明日は行かれないから今日行ってきました。

   目的は牛肉のプレゼントがありいただいてきました。

   冷凍肉なので明日鍋にでもして食べようかな・・・・

   そして外のテント市では障碍者のブースがあり

   せっかくなのでお昼用に麺類を買ってきました。

   

   台風何とか被害もなく過ぎ去ってくれることを願います。

   皆様もお気をつけください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り終わり慰労会!

2019-10-10 17:00:22 | お出かけしました!

   大祭り終わりやっとお店も静かになり近所の方たちと

   慰労会を兼ねて御前崎の「八光」さんへ行っていました。

   船本で料理は魚が主です。

   

   

   他にキンメダイの煮つけもあったけどすべて完食でした。

   そして今回は御前崎観光協会からのサービスキャンペーンで

   このイセエビが一人1匹ずつつきました。

   

   お皿の中でぴんぴんまだ生きています。

   それをボイルして・・・・あ、しっぽを切ってしまった・・・

   

   まあ~良い色に茹で上がりました。

   さっぱりした塩味で身はぷりぷり美味しかった!

   食事してからラドン温泉に浸かり体の疲れをいやし

   朝までぐっすり寝ることができました。

   朝の味噌汁には刺身で使ったイセエビの頭が入り良い味でした。

   食事終わり朝10時過ぎには家に着きお店を開け仕事・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤枝大祭無事に終わりました!

2019-10-08 12:14:55 | 藤枝大祭

   藤枝大祭最終日の空を見たら夕方から雲域が危ない・・

   4時すぎやはりぽつぽつ雨が降ってきました。

   5時過ぎには土砂降りの雨   

   それでも最終日なのでどこの屋台も濡れながら

   本部席での踊りの披露と伝統の屋台回し

   しっかりやって自区へと戻っていきました。

   途中でご祝儀をいただいた地域では踊りも披露

   私の孫も参加していて最後はずぶぬれでした。

   ちょうどパパとママが迎えに来ていたので

   早めにお菓子をもらい帰り急いでお風呂に入り帰っていきました。

   次の日は風邪もひかず元気に学校に行ったようで安心しました。

   そしてお店は・・・・・

   昨日、今日、まだまだお祭り用品の片付け続きます・・・。

   歳を重ねた体はくたくた・・・・・・・。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする